先日から『桃太郎電鉄』シリーズの生みの親である“さくまあきら氏”の「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」を始めとしたTwitter上の発言が話題になっていますが、先ほどコナミ側から正式に声明が発表されました。それによると、同社は『桃太郎電鉄』シリーズを“長年かけて育ててきた大切なタイトル”とした上で、「今後も続けて参りたいと思っております。」「一日も早く、ファンの皆様に喜んでいただける作品をお出ししたいと思っております」という考えを示しており、いまださくま氏とは話し合いを続けているとしています。一方のさくま氏は、「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」とTwitterでコメントしており、「次回作をどのような形で提供できるかについては、さくまあきら氏と話し合いを続けておりますが、残念ながらまだ結論が出ておりません。」というコナミ側の主張とのすれ違いを感じさせます。
「バグースカ」なんと禁止カードに!『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーション発表、「M∀LICE」もしっかり規制 2025.10.1 Wed 16:40 『遊戯王 マスターデュエル』10月8日のリミットレギュレーショ…
コナミの新プロジェクト『ワイワイワールド Craft(仮)』発表!誰でもゲーム制作を楽しめるUGC作品、質問に答えるだけで完成する自動生成機能も搭載【TGS2025】 2025.9.26 Fri 14:00
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー2025.9.30 Tue 18:00