人生にゲームをプラスするメディア

コンパイルの懐かしのゲームが蘇る!『ディスクステーションRe』が季刊で発売決定

今は亡きゲームメーカー、コンパイルがMSXやPC-9801向けに1988年から2000年に展開していた、マガジン形式のゲームパッケージ『ディスクステーション』が、D4エンタープライズによって復刻されます。

PCゲーム その他PCゲーム
イラストレーター壱さんによる描き下ろしイラスト
  • イラストレーター壱さんによる描き下ろしイラスト
今は亡きゲームメーカー、コンパイルがMSXやPC-9801向けに1988年から2000年に展開していた、マガジン形式のゲームパッケージ『ディスクステーション』が、D4エンタープライズによって復刻されます。

『ディスクステーションRe』では『ディスクステーション』から選りすぐりのタイトルを復刻。コンパイルの名作ゲームと共に、開発資料や関連コンテンツも収録し、その歴史に触れられるアイテムとなっています。「#01」はコンパイルのメインイラストレーターだった壱さんによる夏を感じさせる描き下ろしジャケットとなっています。

■収録作品
・魔導師ラルバ(MSX2 版)
・ブロードウェイ伝説エレナ(PC-9801 版)
・GEO CONFLICT ~争乱の大地~(PC-9801 版)
・ルーンマスター(MSX2 版)
・にゃんぴ(MSX2 版)

「本作では、旧作のゲームを忠実に再現するため、一部に不適切な表現があります。予めご了承ください。」とのことですので、再現度には期待が持てそうです。

ゲームのほか、コンパイルステーションで連載されたオリジナルコミック「魔導物語~マノと不思議の帽子~」の最終話や、イラストレーターの壱さんと、数々の作品にディレクターとして参画したKEROLさんに『魔導物語』当時のコンパイルについてインタビューした模様も収録されます。

『ディスクステーションRe#01』はレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて7月10日発売予定。各種Windows OSに対応で、価格は1980円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 女の子に刺青をいれる『刺青の国』は東京23区の擬人化ゲームだった

    女の子に刺青をいれる『刺青の国』は東京23区の擬人化ゲームだった

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 名作美少女ADV『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』Steam配信―平行世界を巡る旅路に待つものは

  6. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  9. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る