人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「あの神業をもう一度! 超絶スーパープレイ映像」10選

今回はいままでに話題になった、歴代の超絶スーパープレイ映像10本+αをご紹介します。

その他 全般
Twitch配信中に獲得!……


2015年1月、海外テトリスプレイヤーのKevin Birrell氏がTwitch配信中に段位認定試験に遭遇(段位認定試験は過去数プレイの暫定段位によってランダム出現)、そして見事に世界で6番目のグランドマスターとなりました。8年以上本作をプレイしているというKevin Birrell氏。この日は彼にとって最高の1日になったのではないでしょうか。

レッツゴージャスティーン!……


プロ格闘ゲーマーのウメハラ氏が格ゲー世界大会EVO 2004において繰り出した、いわゆる「背水の逆転劇」です。『STREET FIGHTER III 3rd STRIKE』部門の準決勝、ウメハラ氏のケンは対戦相手ジャスティン・ウォン氏の春麗に押され、ライフが1ドットに。弱攻撃どころか必殺技をガードしただけでも負けてしまう状況で、春麗が繰り出したスーパーアーツ 鳳翼扇を全てブロッキング、そこからコンボで反撃し、トドメにスーパーアーツ 疾風迅雷脚を叩き込み大逆転します。

ブロッキングというのは相手の攻撃が当たる寸前に、レバーを前あるいは下に一度だけ入力する事でダメージを無効化し、反撃のチャンスを獲得するシステムです。失敗すればほぼ確実にダメージを受けてしまうブロッキングを、世界大会の準決勝中に、しかもミスが許されない状況で確実に決め、更に逆転勝ちするという衝撃的な展開に会場はスタンディングオベーションとなりました。

なお、この逆転劇から10周年を記念して昨年開催されたMoment 37 | Reloadedでは、ウメハラ氏とジャスティン・ウォン氏とのエキシビジョンマッチが実施。2004年の試合と同じステージ、同じキャラクターで対戦しましたが、そこでなんと「背水の逆転劇」を再現!


両氏ともに狙っている部分があるとはいえ、本当に再現できてしまうのは素晴らしいですね。フルバージョンの映像ではミスしているシーンも収められています。10年後の伝説再現という事で、ファンも興奮したのではないでしょうか。なお、ウメハラ氏のスーパープレイ映像は動画サイトで多数見つかりますが、個人的にはいつ溜めてるか分からないバイソンが好きです。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

いかがでしたでしょうか。もの凄いスーパープレイ映像は何度見ても興奮しますね。ここで紹介した以外にも多くの神業プレイがあると思うので、ご存じの方は是非コメント欄で教えてください。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

アクセスランキングをもっと見る