人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース

任天堂は、5月31日に実施した「Nintendo Direct 2015.5.31」にて、3DSソフト『ぐるぐる! ちびロボ!』を発表しました。

任天堂 3DS
3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース
  • 3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース
  • 3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース
  • 3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース
  • 3DS『ぐるぐる! ちびロボ!』2015年秋発売! ちびロボamiiboもリリース
任天堂は、5月31日に実施した「Nintendo Direct 2015.5.31」にて、3DSソフト『ぐるぐる! ちびロボ!』を発表しました。

記念すべき1作目がゲームキューブにリリースされ、ゲーム性も様々に展開していったユニークな『ちびロボ!』シリーズの最新作が3DSに登場します。今回のちびロボは、身体から伸びているプラグコードを投げることができ、「クイックスロー」と「パワースロー」を使い分けてステージを進んでいきます。

このプラグコードは反射する特性も持っており、角度を調整して投げることで一気にブロックを消すことも可能。多くの作品で重要な位置づけだったプラグは、本作でも大きな鍵となる存在になりそうです。

また、「ちびロボ」のamiiboのリリースも明らかに。『ぐるぐる! ちびロボ!』と連動し、スコアを書き込んだり、足の速さやライフが強化される「スーパーちびロボ」に変化するといった要素が楽しめるとのころです。

『ぐるぐる! ちびロボ!』は、2015年秋発売予定。amiiboも同時期に販売されます。小さなちびロボが大きな大地を駆けめぐる冒険を、心待ちにしておきましょう。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

    【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

    “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  8. 任天堂の不思議なキャラ10選

  9. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  10. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る