人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント

5月29日の深夜0時より、ニューヨークの「Nintendo World Store」で『スプラトゥーン』のミッドナイトローンチイベントが開催されました。

任天堂 Wii U
【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
  • 【レポート】NYでもイカ旋風!『スプラトゥーン』北米ミッドナイトロンチイベント
現地時間5月29日の深夜0時より、ニューヨークの「Nintendo World Store」で『スプラトゥーン』のミッドナイトロンチイベントが開催されました。

マンハッタンのロックフェラーセンターにある「Nintendo World Store」には、朝の8時から列ができはじめており、イベント開始時には350mほどの長さとなっていました。



深夜0時になると、ロンチイベントを待ちわびたファンたちが続々と入店。ストアの入口では、記念写真も撮れる『スプラトゥーン』の大型タペストリが出迎えてくれます。店内は入場制限をかけているせいか、さほど混雑はしていません。スタッフが列に並んでる人に何が欲しいのかの確認をとり、商品を前もって用意してくれました。



この日は、パックマンやルキナ、リザードンなど新たなamiiboラインナップの発売と重なっていたこともあり、『スプラゥーン』関連のものだけでなく、これらのamiiboも合わせて買い求める人が非常に多く見られました。また、このイベントで『スプラトゥーン』のパッケージ購入者には、イカ帽子やピンバッジがプレゼント。



店内では『スプラトゥーン』オリジナルTシャツも発売されており、買ったその場で着替えるファンの姿も。店内のショーケースには、北米限定の『スプラトゥーン』同梱版Wii Uと関連商品が展示されていました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



北米で一足先に『スプラトゥーン』を手に入れることができたこのイベント、列の最後尾が店内に入れたのはなんと朝の5時頃しかし、目当ての商品が買えた人たちは疲れも吹き飛んだのか、店内の目的を同じとした仲間と共感を分かち合いながら、ハイテンションのままに早朝のニューヨークの街へ消えていきました。



ついに北米でもロンチを迎えた、待望の任天堂新規IP『スプラトゥーン』。これから世界でどのように支持されていくのか、期待が膨らみます。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『FE 風花雪月』追加コンテンツ第4弾「煤闇の章」詳細公開!他ルートとは独立したメンバー固定のストーリーに

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  9. 「Nintendo Direct 2017.4.13」情報まとめ ─ 『スプラトゥーン2』『ARMS』発売日、『カービィ』『閃乱カグラ』新作情報など

  10. スイッチ版『東方剛欲異聞 ~ 水没した沈愁地獄』10月20日配信決定!新たに「饕餮尤魔」がプレイアブル参戦

アクセスランキングをもっと見る