人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』のイカは、もともと“豆腐”や“ウサギ”だった!?インタビュー「社長が訊く」公開

任天堂は公式サイトにて、「社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』」を公開しています。

任天堂 Wii U
任天堂 公式サイトより
  • 任天堂 公式サイトより
  • 任天堂 公式サイトより
  • 任天堂 公式サイトより
  • 任天堂 公式サイトより
任天堂は公式サイトにて、「社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』」を公開しています。

『スプラトゥーン』は、人の姿になれるイカたちが、インクを塗って縄張りを奪い合う対戦アクションゲームです。インターネットで世界中のプレイヤーと対戦できるほか、シングルプレイ、キャラクターの武器・衣服の収集要素などが用意されています。

今回は、2015年5月28日発売予定の『スプラトゥーン』について、任天堂の岩田社長が開発者たちに直接話を聞く「社長が訊く」が公開。話は2014年のイベント「E3」での発表についてからはじまり、本作の制作経緯が語られています。

『スプラトゥーン』は、はじめからイカが登場するゲームと決まっていたわけでなく、最初は四角い立方体キャラクター(通称、豆腐)がインクを撃ちあうゲームでした。この時点でインクに隠れることや、対戦の基礎はできていましたが、デザインで難航。途中にはキャラクターがウサギに変えられたことなども明かされています。

その後、ゲームシステムにイカが適していることに気づいた経緯や、E3から10ヶ月ほどでゲームをまとめた話、そして本作の魅力についても語られています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  9. ニンテンドー3DS、秋葉原では8時30分より販売開始

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る