人生にゲームをプラスするメディア

コンテンツ文化史学会“「刀剣乱舞」を考える例会”開催…芝村裕吏も登壇

コンテンツ文化史学会事務局は、2015年第1回例会「歴史的遺物とコンテンツ」を5月30日に開催します。

その他 全般
「コンテンツ文化史学会事務局」公式サイトより
  • 「コンテンツ文化史学会事務局」公式サイトより
  • 『刀剣乱舞-ONLINE-』「和泉守兼定」
コンテンツ文化史学会事務局は、2015年第1回例会「歴史的遺物とコンテンツ」を5月30日に開催します。

これまでこの例会では、歴史とコンテンツのかかわりについての研究が進められてきました。これまで何度も問題となっているのが、歴史的イメージが史実に基づくリアルなディテールを要求しつつ、反面「面白くない」史実を棄却することで成立しているということでした。

今回コンテンツ文化史学会では、歴史的遺物とコンテンツの関係について議論を深めるため、「刀剣」をモチーフとした刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』と、そこに登場する遺物としての“和泉守兼定”を取り上げることに。さまざまな角度から、両者の関係の議論を行います。

また今回は、『刀剣乱舞-ONLINE-』のシナリオ・設定を手掛けた芝村裕吏氏、新撰組史料の専門家である松下尚氏、消費者・ユーザー代表として歴ドルの遠野ゆき氏が登壇。さらにエクスカージョンとして、土方歳三資料館、日野市立新選組のふるさと歴史館訪問を合わせて行う予定になっています。

「歴史的遺物とコンテンツ」は5月30日開催予定で、参加費は500円(会員は無料)です。

■開催概要
・日時:2015年5月30日(土)
・場所:日野市東部会館
・共催:日野市立 新選組のふるさと歴史館

●タイムテーブル
・9:00-10:30:エクスカーション1(土方家と和泉守兼定)
※和泉守兼定は拵えのみの見学となり、刀身は見られません。
・13:00-15:30:例会
・16:00-17:00:エクスカーション2(日野新撰組史料館)

●集合場所・時間
今回は午前と午後の2つに別れますので、それぞれの集合場所・時間を明記いたします。

・エクスカーション1
・集合時間:8:50
・場所:多摩都市モノレール「万願寺」駅改札集合

・例会
・日野市東部会館:13:00開場 13:30開演 15:30終了予定。

・エクスカーション2
・終了後そのまま「新選組のふるさと歴史館」へ移動予定。

●講演者
・芝村裕吏(作家/ゲームデザイナー)
・松下尚(日野市立新選組のふるさと歴史館学芸員)
・遠野ゆき(歴ドル)
・司会:吉田正高(コンテンツ文化史学会会長)

●参加費
・会員:無料
・非会員:500円
(会員・非会員ともにエクスカーションの入館料は別個実費徴収)

●参加申し込みサイト
http://www.contentshistory.org/event_entry/
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

    『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 『艦これ』がアーケード化決定!TCG形式で、「艦娘」は3Dモデルとして登場…ロケテは1月23日から

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンのハイクオリティ過ぎるMMDモデルが話題沸騰―これがファンメイド!?過去作のゴルシやウオッカも凄まじい…

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る