人生にゲームをプラスするメディア

初音ミクのオペラ「THE END」が欧州へ、アムステルダム公演決定

 電子音楽アーティストの渋谷慶一郎と“ボーカロイド”の初音ミクのオペラ・プロジェクト『THE END』が、6月にオランダ・アムステルダムで上演されることが決まった。

その他 全般
 
  •  
  •  
  • アムステルダムでの上演場所である「オランダ国立オペラ&バレエシアター」
  • 渋谷慶一郎
 電子音楽アーティストの渋谷慶一郎と“ボーカロイド”の初音ミクのオペラ・プロジェクト『THE END』が、6月にオランダ・アムステルダムで上演されることが決まった。

 『THE END』は、人間の歌手もオーケストラも登場しない、コンピューター制御された電子音楽と多面立体映像によって構成される世界初のボーカロイドオペラのプロジェクト。舞台に登場するのは、初音ミクと動物キャラクターと、先端的音楽を追求する音楽家の渋谷慶一郎自身のみ。映像ディレクションは、アニメーション表現で世界的に注目されるデジタル映像作家YKBX が担当し、渋谷と全体の構成を共同演出している。3.11 以後の世界と「THE END(終わり)」をテーマに、「生と死」に対するリアリティを投げかける。

 この『THE END』が、国際的な舞台芸術フェスティバル『Holland Festival(ホランド・フェスティバル)』における招聘公演として上演を行うことになった。ホランド・フェスティバルは、1947 年から開催されたオランダを代表する国際的な舞台芸術のフェスティバル。シアター、ダンス、オペラ、音楽、映画、ビジュアルアート、文学や建築等ジャンルは多岐に渡る。このフェスティバルのメインアクトとして、『THE END』が「オランダ国立オペラ&バレエシアター」で上演される。

 『THE END』のアムステルダム公演は、6月4日および5日となっている。

初音ミクのオペラ「THE END」、アムステルダム公演決定!

《尚@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  2. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

    【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  3. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

    ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

  4. 【コスプレ】『ガンダム』ハマーン様が“俗物”を超える美しさ! 注目レイヤー・提さん【写真17枚】

  5. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

アクセスランキングをもっと見る