「ガンプラビルダーズワールドカップ」は2011年から始まり、2015年で5年目となる。2014年度はオープンコースがマレーシア代表、ジュニアコースで韓国代表が優勝している。
ガンプラ生誕35周年という記念すべき年である今回は、例年以上の賑わいも期待されそうだ。今回海外エリアでは13ヶ国・地域での予選が決定、世界からも注目されている。
日本大会のウェブエントリーは5月18日から始まり、7月1日からは全国各地の提携店舗「バンダイホビープロショップ」でも応募を開始する。オープンコースは15歳以上、ジュニアコースは14歳以下だ。
本戦2次審査では、前大会と違い審査員表審査にさらにWEB投票の一般審査を加えることとなった。一般の投票を入れることで、他のガンプラユーザーの意見も取り入れ、日本代表をさらに厳選するという試みだ。2014年度の優勝を海外選手が獲得していることもあり、白熱しそうだ。世界大会決勝戦は日本で12月に開催予定となっている。
また5月16、17日に静岡で開催される第54回静岡ホビーショーでは、この「ガンプラビルダーズワールドカップ 2015」に先駆けて、2014年度の日本大会優勝作品を展示する。他にも約200点に及ぶHGシリーズを展示し、ガンプラファンにはたまらない空間となる。
2015年から新たにシリーズ化した「HGUC」シリーズのガンキャノン、ガンダムも展示とあって、注目度は高い。
毎年そのクオリティの高さから話題となっている「ガンプラビルダーズワールドカップ」だが、2015年はどんな作品が登場するのか。引き続き注目したい。
「ガンプラビルダーズワールドカップ」公式サイト
http://www.bandai-hobby.net/GBWC/
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開