人生にゲームをプラスするメディア

【超会議2015】来場者15万1115人、前年比20.9%増…来年も開催決定

4月25日、26日の2日間、ニコニコ超会議2015が開催された。イベントを運営するドワンゴとニワンゴは、本イベントの来場者数が15万1,115人だったことを発表した。

その他 全般
「ニコニコ超会議2015」来場者15万1115人 前年比20.9%増、3年連続の拡大
  • 「ニコニコ超会議2015」来場者15万1115人 前年比20.9%増、3年連続の拡大
4月25日、26日の2日間、千葉市幕張メッセにて大型イベント ニコニコ超会議2015が開催された。イベントを運営するドワンゴとニワンゴは、本イベントの来場者数が15万1,115人だったことを発表した。また会場からの生中継のニコニコ生放送の利用者であるネット総来場者数は794万495人だった。
ニコニコ超会議はインターネット上のコンテンツプラットフォーム「niconico」の全てをライブに実現するとして、2012年にスタートした。今年で4回目を迎えた。なんでもありのごった煮感が人気となっている。

話題の人や作品などが登場することからメディアなどで取り上げられることも多く、来場者数の増加に結びついている。2015年の来場者数は、2014年の12万4966人を20%以上(20.9%)上回った。また第1回(2012年)の9万2384人からは63.5%もの増加となった。
ユーザーの高い支持を受けて、早くもニコニコ超会議2016の開催も発表された。開催の概要は後日新ためて告知されるという。毎回新たな驚きを与えるニコニコ超会議だけに2016年も大きな期待を受けそうだ。

来場者だけでなく、ニコニコ超会議の会場やイベント規模の拡大も続いている。2015年は幕張メッセの全ホール(国際展示場1~11ホール)とイベントホールを利用した。昨年同時開催だったライブステージ中心のニコニコ超パーティーは、2015年10月25日にさいたまスーパーアリーナを会場に別開催されるため、今年もニコニコ超会議は実質的に広がったかたちだ。
さらに2015年2月には同じ幕張メッセで、ゲームイベント「闘会議2015」を開催したばかりである。ドワンゴとニワンゴが、ユーザー参加イベントが新たなコア事業として積極的に取り組んでいることが窺える。

「ニコニコ超会議2015」
http://www.chokaigi.jp/

「ニコニコ超会議2015」来場者15万1115人 前年比20.9%増、3年連続の拡大

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る