人生にゲームをプラスするメディア

実写版『グランド・セフト・オート』内容とスタッフが正式発表

『GTA』こと『Grand Theft Auto』のドラマの情報がBBCのページで公開され、放映されることが決定しました。

ソニー その他
(C)Getty Images
  • (C)Getty Images
  • 実写版『グランド・セフト・オート』内容とスタッフが正式発表
BBC(イギリス放送協会)より、実写版『グランド・セフト・オート』(以下、GTA)の情報が発表されました。

それによると、本作は「ゲームチェンジャー(仮題)」と題され、ロックスター・ゲームスの代表サム・ハウス氏が3日で10億ドルを得たサクセスストーリーと、その成功を生んだ『GTA』をめぐる数々の論争にスポットを当てた90分のドラマに。主演として「ハリーポッターシリーズ」で有名なダニエル・ラドクリフ氏が出演すると一部メディアが報じられていましたが、同氏がサム・ハウス氏を演じる事も正式に発表されました。

また、明かされたスタッフ、配役等の情報によれば、監督は人気作「kill Your Friends」や「Misfits」から「Black Mirror」などを手がけたオーウェン・ハリス監督に。そして“手強い”と皮肉をこめられて紹介される、当時のジャック・トンプソン弁護士を演じるのは、これほどない絶妙な適役ビル・パクストンです。

自由度の高い世界を事細かに網羅できる作り込みの高さから大ヒットした『GTA』シリーズ。特に最新作である『GTA V』は、セールス・ゲーム内容のどちらを見ても成功したタイトルだといえます。その一方で初期作は、当時まだ珍しかった暴力性の高いアクションと、生きているかのようなNPCのゲームらしからぬ“リアルな挙動”から、犯罪を助長するとして一部で賛否両論の議論が起こったことは、ゲーム史の中でひとつのスポットになりました。

豪華なスタッフや役者陣を揃えた「ゲームチェンジャー(仮題)」。映像としての面白さはもちろん、資料的な意味合いも強いものになりそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

    PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  3. 【吉田輝和の絵日記】スパロボ戦闘アニメ風ACT『HARDCORE MECHA』機体をカスタマイズ→ハイスピードに適応!

    【吉田輝和の絵日記】スパロボ戦闘アニメ風ACT『HARDCORE MECHA』機体をカスタマイズ→ハイスピードに適応!

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  7. 『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

  8. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  9. サウンドアクション『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』PS4&Vitaで2018年春発売決定

  10. 今度の主人公はゲーム好き!『龍が如く7 光と闇の行方』考察しながら会見レポート

アクセスランキングをもっと見る