人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった

コナミデジタルエンタテインメントが3月より順次稼働を開始したアーケードゲーム『オトカドール』のプレイレポートを紹介します

その他 アーケード
【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
  • 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった
コナミデジタルエンタテインメントが3月より順次稼働を開始したアーケードゲーム『オトカドール』。本作は、自分の分身となるドールを複数のキャラクターから選択し、夢の世界に住む魔女や悪魔たちと魔法バトルを行うゲームです。筐体やキャラクターのデザインはいわゆる女児向けのゲームといったところですが、実は本作、同社ならではの本格的な「音ゲー」が楽しめる作品でもあるのです。

本稿では、女児向けアーケードゲームがここ数年で勢力を拡大し、大きなムーブメントを巻き起こしている中、そこへ満を持して参入した『オトカドール』の確かなクオリティと、その根本にあるゲームシステムなどをお届けします。

◆女児向けアーケードゲームに新風を巻き起こせるか




本作最大の特徴は、なんといってもその世界観にあります。既存の女児向けアーケードゲームを見回してみると、『アイカツ!』『プリパラ』といった作品はアイドルを育てるというコンセプトが全面に押し出されています。一方の『オトカドール』でプレイヤーが育てるのは「魔法少女」です。このファンタジー路線はありそうでなかった世界観なので、充分に差別化が図られていると言えます。


また後述しますが、キャラクターには細かな設定が用意されているものの、その反面明確なストーリーは用意されていません。それはつまり、プレイヤーが想像できる余地を残しているということで、イラストをそのままCG化したような温かみのあるグラフィックがそれを際立たせます。余談となりますが、キャラクターに2Dのイラストは一切使用されておらず、全て3DCGでイラストが統一されている点も、世界観に対する拘りと言えるでしょう。


そしてキャラクター性を深彫りする楽曲や、ゲームのクオリティ自体も、「さすがKONAMI」と思わず唸るレベル。カードのオリジナリティも高いので、作ったカードを友達と見せ合うといった楽しみ方も活発化しそうですね。

ここまで原作としての魅力を見せ付けられると、期待したくなるのがクロスメディア展開です。現在はゲームのみの展開となっていますが、他のメディアで展開させる物語的な余地は残されていますので、作品全体の魅力を高めるという意味でも期待したいですし、やる価値があるコンテンツであると確信しています。

次のページからシステムを紹介

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  9. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

アクセスランキングをもっと見る