人生にゲームをプラスするメディア

タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など

タイトーは、『スーパーマリオ』関連のクレーンゲーム向けプライズ(景品)を、2015年4月以降に順次展開します。

その他 アーケード
タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
  • タイトー『スーパーマリオ』プライズが4月以降に順次展開…特大ぬいぐるみや雑貨など
タイトーは、『スーパーマリオ』関連のクレーンゲーム向けプライズ(景品)を、2015年4月以降に順次展開します。

『スーパーマリオ』は任天堂の手がけるゲームシリーズで、今回は関連キャラクターのグッズが、全国のアミューズメント施設向けにプライズとして登場。なおこのシリーズは、1985年に登場した『スーパーマリオブラザーズ』から、今年で生誕30周年を迎えています。


今回発表されたのは、特大サイズのヨッシーぬいぐるみや、マリオ・ルイージのアラームクロックなど。『スーパーマリオ』のキャラクターたちが、ゲームの世界観を活かしたさまざまなグッズとなっています。なお、取り扱い店舗については、タイトー公式サイトをご覧ください。

◆登場予定グッズ


■スーパーマリオ 特大サイズ ぬいぐるみ ヨッシー(4月4週登場)

特大サイズぬいぐるみのヨッシーが立ちポーズになって登場。12月に登場したお座りポーズよりもさらに大きく見え、インパクト抜群とのこと。


■スーパーマリオブラザーズ アラームクロック(5月5週登場予定)

アラームをとめるボタンの位置がランダムで変わる面白アラームクロック。アラーム音にはゲーム内のBGMを採用し、ゲームの世界観を再現!

■スーパーマリオ ビッグボールペン(6月4週登場予定)

レバーを下げると土管に入り、ワープしているように見えるギミック付きの超ビッグサイズのボールペン(約30cm)。
※ブロック型のペンスタンド付属

■スーパーマリオ 特大サイズぬいぐるみ スーパーキノコ/1UPキノコ(6月4週登場予定)

約45cmの大きなスーパーキノコ、および1UPキノコのぬいぐるみ。

■スーパーマリオ 特大サイズぬいぐるみ テレサ(7月5週登場予定)

約45cmの大きなテレサのぬいぐるみ。

■スーパーマリオ ビッグアクションフィギュア マリオ(8月4週登場予定)

頭、腕、足を動かすことのできるビッグサイズのアクションフィギュア。好きなポーズで飾ることができます。

■スーパーマリオ バラバラフィギュア カロン(9月3週登場予定)

台座の上部を押すと倒れるカロンフィギュア。目は暗闇で光ります。

※製品のデザインや内容は、予告なく変更する場合があります。

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
(C) 1985 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  6. 【アナログゲーム決死圏】第20回:絶版だった中世クトゥルフ神話TRPG『クトゥルフ・ダークエイジ』ついに再版!初心者向けプレイレポをお届け

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  8. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

アクセスランキングをもっと見る