人生にゲームをプラスするメディア

PC版『バイオハザード5』画面分割を望む声、海外で高まる

名作『バイオハザード』の続編として高く評価されたサバイバルホラーゲームですが、その移植にあたって「オフラインcoop」が消失してしまったことが判明。多くのファンがオフライン協力プレイの復活を待望しました。

ゲームビジネス 開発
 
  •  
  •  
6年の歳月が経ち、満を持してSteamから配信されたPC版『バイオハザード5』の完全版。名作『バイオハザード』の続編として高く評価されたサバイバルホラーゲームですが、その移植にあたって、「オフラインcoop」が消失したことが判明。多くのファンがオフライン協力プレイの復活を待望しました。

カプコンのwbacon氏によると、問題は異なるコントローラーの相性の悪さ。元々複数のデバイスを予期していなかった『バイオハザード5』で、「キーボード+マウス」の操作と「Xboxコントローラー」の操作を同時に入力しても、ゲーム側が対応できないようです。

しかし、あるファンによって、意図的に画面分割要素を排除したと思わせる記載が残ったゲーム内ファイルが発覚。また、画面分割プレイを実現するMODを制作したファンも、「無線のコントローラーはIDを認識できる」「PC版でも複数の操作を管理することが可能のはずだ」と主張。実際にローカルcoopは可能ではないか、ファンは反論しています。

実際『バイオハザード5』といえば、国内外で高い評価を獲得し、何よりその先進的な協力プレイが多くのゲーマーを沸かせました。内部でどのような議論があったにせよ、公式による画面分割モードの実装を求める声は日に日に強まっています。

果たして、家でのんびりローカルcoopをプレイ出来る日が来るのか。今後の動向に注目が集まります。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  2. 【週間売上ランキング】10周年!『プロ野球チームを作ろう!』がトップを獲得(5/19-5/25)

    【週間売上ランキング】10周年!『プロ野球チームを作ろう!』がトップを獲得(5/19-5/25)

  3. 【週間売上ランキング】シリーズ6作目『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』が1位(5月11日〜17日)

    【週間売上ランキング】シリーズ6作目『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』が1位(5月11日〜17日)

  4. 【週間売上ランキング】レイトン教授もオススメ『スローンとマクヘールの謎の物語』1位(5月18日〜24日)

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  7. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  8. 任天堂、ロゴを変更?

  9. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る