人生にゲームをプラスするメディア

『CoD: ブラックオプス3』ティーザートレイラー公開…舞台は未来で、ゾンビモードも搭載か

先日、『Call of Duty: Black Ops 2』のゲーム内にSnapchat用のQRコードが追加され、謎の映像が多数発見されたことから次回作の噂が話題になっている『Call of Duty』。新たに次回作の存在を示唆するティーザートレイラーらしき映像が公開されました。

その他 全般
『CoD: ブラックオプス3』ティーザートレイラー公開…舞台は未来で、ゾンビモードも搭載か
  • 『CoD: ブラックオプス3』ティーザートレイラー公開…舞台は未来で、ゾンビモードも搭載か
先日、『Call of Duty: Black Ops 2』のゲーム内にSnapchat用のQRコードが追加され、謎の映像が多数発見されたことから次回作の噂が話題になっている『Call of Duty』。新たに次回作の存在を示唆するティーザートレイラーらしき映像が公開されました。

映像は「#BackInBlack」のタイトルで、多数のYouTuberより同時多発的に公開されたもの。映像の内容は、複数人の音声に加え、図形や文字、数字などの羅列で構成されており、いくつか意味のありそうな組み合わせも確認。最後には「II」の文字が割れる形で「III」の文字が出現し、4月26日に何かを明らかにすると示唆されています。



映像内に具体的な言及はないものの、「#BackInBlack」というタイトルやこれまでのプロモーションで明らかになっている情報から『Call of Duty: Black Ops 3』なのでは噂されています。4月26日に一体何が発表されるのか、大きな注目が寄せられています。

また海外ファンによって、公式サイトのHTMLソース内から今作のゲーム概要文やアートワークが発掘されています。

『Call of Duty: Black Ops 3』は、絶賛されたブラックオプスシリーズにおける最初の次世代機向けタイトルである。開発は、コールオブデューティーの歴史においてもっともプレイされた2作品のクリエイターTreyarchが担当。『Call of Duty: Black Ops 3』では、プレイヤーを新生ブラックオプス兵士が活躍するダークでねじれた未来に放り込む。我々人類と自ら作り上げた最先端テクノロジーの境界線はもはや曖昧になり、最新鋭の軍事用ロボットが戦場で大きな力を持つ。キャンペーン、マルチプレイヤー、ゾンビ、3つのゲームモードを用意。かつてないコールオブデューティー体験をファンにもたらすだろう。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る