人生にゲームをプラスするメディア

ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開、フレッシュな顔が並ぶ

5月からミュージカル『薄桜鬼』の新作、黎明録が東京と京都で上演される。その公演に先立って、今回、そんな役者たちのキャラクタービジュアルが公開された。

その他 アニメ
ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
  • ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ
ゲーム、アニメで人気の『薄桜鬼』は、ミュージカルでも多くのファンから大好評を博している。魅力的なキャラクターをさらに、人気の役者たちが二次元から飛び出してきたようなビジュアルで演じるのが高評価の秘密である。
5月からは待望の新作、ミュージカル『薄桜鬼』黎明録が東京と京都で上演される。これまでの舞台では斎藤一、沖田総司、土方歳三、と登場人物の誰かにクローズアップした物語であった。しかし今回は新選組誕生前の物語を新たなキャラクターの視点から描く。キャストは大半が新しい顔ぶれで、物語の序盤が描かれる。初々しい雰囲気がぴったりだ。

5月からの公演に先立って、今回、そんな役者たちのキャラクタービジュアルが公開された。いずれもこれまでの舞台に負けず劣らずの出で立ちで、舞台への期待を高めるのにもぴったりだ。
今回、井吹龍之介を演じるのは白又敦。1994年生まれで、ミュージカル『忍たま乱太郎』や舞台『銀河英雄伝説』等に出演歴のある若手俳優だ。

土方歳三役の佐々木喜英、昨年末の超歌劇『幕末Rock』では沖田総司役で出演した、一方、こちらの沖田総司役は荒牧慶彦が演じる。ミュージカル『テニスの王子様』、ミュージカル『忍たま乱太郎』等に出演し実績を残す。
橋本祥平は前作のミュージカル『薄桜鬼』の藤堂平助篇に引き続き斎藤一を演じる。藤堂平助を演じる小澤廉は『仮面ライダー鎧武』に出演歴のある若手俳優、原田左之助役の東啓介はミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンで初舞台、永倉新八役の猪野広樹は『十鬼の絆~関ヶ原奇譚~』の千歳役を演じている。
輝馬は超歌劇『幕末Rock』では土方歳三役だったが、今回は山南敬助役。高崎翔太はミュージカル『薄桜鬼』の風間千景篇から山崎烝役を持ち役にしている。近藤勇役は井俣太良が続投する。芹沢鴨役は主に映像で活躍の窪寺昭、雪村鋼道役は当たり役の江戸川萬時となっている。

物語の主人公は母親を病で失い、あてもなく彷徨っていた青年・井吹龍之介である。あわや餓死寸前のところを冷徹で傲岸不遜な男・芹沢鴨に拾われる。そのまま小性として浪士たちと生活を共にしはじめる。
そこで、後に人斬り集団の新選組として恐れられる男たちに出会う。土方歳三や沖田総司、斎藤一らだ。井吹は新選組の面々と交流するうちに揺れ動く激動の時代に己の誠を貫く男達の生き様に巻き込まれていく。

ミュージカル『薄桜鬼』黎明録
http://www.marv.jp/special/m-hakuoki/

原作: オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
脚本・演出・作詞: 毛利亘宏
音楽: 佐橋俊彦
振付: 本山新之助
殺陣: 六本木康弘
殺陣監修: 諸鍛冶裕太

[出演]
井吹龍之介:白又敦 土方歳三:佐々木喜英 沖田総司:荒牧慶彦 斎藤一:橋本祥平
藤堂平助:小澤廉 原田左之助:東啓介 永倉新八:猪野広樹 山南敬介:輝馬
山崎烝:高崎翔太 近藤勇:井俣太良
芹沢鴨:窪寺昭 雪村綱道:江戸川萬時 新見錦:篠崎功希 他
[劇場]
東京/AiiA 2.5 Theater Tokyo  2015年5月23日(土)~31日(日)
京都/京都劇場  2015年6月10日(水)~14日(日)

ミュージカル「薄桜鬼」待望のキャラクタービジュアル公開 フレッシュな顔が並ぶ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る