人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーセカンド』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
  • 『ブレイブリーセカンド』精霊魔法を操るウィザードやパワフルなチャリオット登場! ぬいぐるみ作りの新要素も
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーセカンド』の最新情報を公開しました。

前作『ブレイブリーデフォルト』の数年後を舞台とし、新たな物語を描く『ブレイブリーセカンド』。世界の危機を救い、クリスタル正教の法王となったアニエス・オブリージュが、グランツ帝国の皇帝を名乗る男にさらわれたことで、事態は急変を迎えます。


法王アニエスを守れず、瀕死の重傷を負った正教騎士団の若きリーダ「ユウ・ゼネオルシア」は、アニエス奪還と打倒皇帝を誓い、仲間とともに旅立ちます。そんな彼らの冒険を彩る要素の数々が判明したので、紹介させていただきます。


特に目が離せないのは、明らかとなった新ジョブ2種。それぞれ個性的な能力を持つのはもちろんのこと、ウィザードとチャリオットのデザインを担当した土林誠氏の描いたイラストも公開されているので、そちらも合わせてお見逃しなく。


◆ジョブ紹介


■ジョブ「ウィザード」

新体系の魔法「精霊魔法」を操る魔法のエキスパート。魔法に特殊な言葉をつけ加えて、その効果を自在に変化させるアビリティ「修飾句」は、序盤終盤を問わず活躍する強力
なアビリティです。


■「ウィザード」のアスタリスク所持者:黒の巫女 アヤメ

グランツ帝国に所属する「ウィザード」のアスタリスク所持者。22歳。常に奇怪な人形を抱いている全身黒装束の不気味な女性。主従の関係にあるクー・フーリンを従えて、新体系の魔法「精霊魔法」を駆使してユウ一行に襲い掛かる。その黒髪に隠された表情には、任務とは別の何か――ユウに対する深い恨みのようなものが灯っている。


■ジョブ「チャリオット」

あらゆる武器を扱える物理アタッカー。通常攻撃のたびに装備武器の適正がアップしていく「戦闘民族」、武器を敵全体に投げる「乱れなげ」、三つの武器を装備できる「三刀流」など物理攻撃に特化したアビリティが揃っています。


■「チャリオット」のアスタリスク所持者:蹂躙のチャリオット クー・フーリン

グランツ帝国に所属する「チャリオット」のアスタリスク所持者で、年齢不詳。背中におびただしい数の武具を背負い、半身が馬の姿という異形の持ち主。その無尽蔵な闘気と怒涛の圧力を“蹂躙のチャリオット”の異名で帝国の将兵からも畏怖されていますが、なぜか皇帝でなくアヤメこそが主であると公言してはばかりません。自身を古代の戦士と称し、とても古風な時代がかった語り口調をしていますが、彼が何者なのか、なぜ半身が馬なのか……謎に包まれたままです。


■ジョブ「スーパースター」

攻撃面ではあまり期待できませんが、歌で味方全体を一気に強化できる強力なサポート役。歌は重ねがけをすることが可能で、その効果は絶大。


■「スーパースター」のアスタリスク所持者:プリン・ア・ラ・モード

ポップでキュートなルックスと持ち前の歌声力で人々を魅了する戦場アイドル。かつて剣派の兵士を扇動してエイゼンベルグの内乱に介入していたが、ティズたちに敗れマイクを置いた。現在はアイドル稼業にも復帰して、新曲の準備をしているのだとか。


■ジョブ「海賊」

「力」が非常に高く、斧で敵に与えるダメージは全ジョブ中トップクラス。また攻撃だけでなく、敵の能力を下げるアビリティも充実しています。


■「海賊」のアスタリスク所持者:ハイレディン・バルバロッサ

エタルニア公国軍黒鉄之刃の副団長。幽霊船となり果てた亡き親友スレイマンの船ファンキー・フランキスカ号に乗り、パイレーツ・オーシャンをさまよっていた。なにやら今回は、海に生きる男として、戦場アイドル・プリンにもの申すことがあるらしいが…?


■ジョブ「ソードマスター」

攻めるよりも反撃(カウンター)を得意とする特殊なジョブで、「力」と「刀」の適性が高く攻撃役に向いていますが、その能力の高さを活かすには工夫が必要なテクニカルなジョブ。反撃したときのダメージは非常に強力。


■「ソードマスター」のアスタリスク所持者:ノブツナ・カミイズミ

エタルニア公国第一師団「黒鉄之刃」の団長。剣聖と呼ばれる剣の達人で、イデアの師匠。かつて、エイゼンベルグの内戦に介入し、圧倒的に不利な戦力差にもかかわらず、対する盾派と互角の戦いを演じていた。その後、諸国遍歴の武者修行にでていたようだがその道中で拾った一匹の猫と共にイデアらの前に再び姿を現す。


◆カプカプのぬいぐるみを大量生産!?「カプカプメーカー」



4人のメンバーで裁断、綿入れ、接着、仕上げと作業を分担してぬいぐるみを生産。完成すると下画面にあるパックにぬいぐるみが納められ、パックを売却することで「カプ」という特別な通貨をGETすることができます。カプは所持金(pq)に換金が可能なので、たくさんぬいぐるみを生産して多くのカプを手に入れましょう。

また、売却時のパック価格が特定の金額になるとBGMが解放されていき、BGMはカプカプメーカー内で自由に視聴することができます。さらに、ぬいぐるみを生産していると極稀にレアなカプカプができることも。

・新しい道具を買おう
良い道具を使えば、一定時間作業の効率がアップ。レアなぬいぐるみを生産したり、作業時間が短縮したりと、様々な効果が得られます。道具はカプカプメーカー内にあるショップから「カプ」で購入することができます。

・「差し入れ」でフィーバー!
ぬいぐるみを作るごとに「差し入れ」ゲージが上昇し、満タンになるとメンバーに「差し入れ」をすることができます。「差し入れ」をするとやる気が急上昇し作業効率が大幅にアップ。


・売却した時のパックの内容次第で特別ボーナスが!
パックが満杯だったり、特定の種類のカプカプを含んでいたりすると売却時にボーナスが付きます。ハイスコアを目指して色々な組み合わせを試しましょう。


■カプカプの里

人里離れたうっそうとした森の中にひっそりとたたずむ謎の集落。「カプの協力者」から出荷されてくるカプカプは、この里で命が吹き込まれ、世界中に拡散してゆく。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ブレイブリーセカンド』は、2015年4月23日発売予定。価格は5,980円(税抜)です。

(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る