人生にゲームをプラスするメディア

『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか

コラボイベント「戦国BASARA4 剣閃乱舞」開催中の『戦国炎舞』。定番イベントの「剣閃乱舞」が『戦国BASARA4』色に染まってます。コレはやるっきゃない! ……と言うわけで、『戦国BASARA4』の武将をゲットしてきましたっ。

モバイル・スマートフォン iPhone
『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』の『戦国BASARA4』コラボイベント挑戦レポ!無課金でSSRは手に入るのか
コラボイベント「戦国BASARA4 剣閃乱舞」開催中の『戦国炎舞』。定番イベントの「剣閃乱舞」が『戦国BASARA4』色に染まってます。コレはやるっきゃない! ……と言うわけで、『戦国BASARA4』の武将をゲットしてきましたっ。

敵軍を討伐することで、アイテムや武将を手に入れることができるイベント「剣閃乱舞」。そんな「剣閃乱舞」がコラボで、「戦国BASARA4 剣閃乱舞」にパワーアップ! 『戦国BASARA4』に登場する武将達の特徴を活かした演出が楽しめる、趣向を凝らしたイベントになっています。いつもの「剣閃乱舞」とは、少し違うわけです。



なんと、『戦国BASARA4』の武将が敵軍として登場! さらに、『戦国BASARA4』の武将と一緒に戦うことができちゃうんです。熱い! 熱いですよ、コレは。だって、『戦国炎舞』プレイヤーも、『戦国BASARA』シリーズファンも楽しめる豪華なイベントなんですからっ。そんな熱いイベントの模様をお届けしちゃいます。

◆いつもとは一味違う「戦国BASARA4 剣閃乱舞」



今回のコラボイベントでは、一緒に敵軍と戦ってくれる「相棒」を選ぶことができます。もちろん、相棒は、真田幸村、徳川家康など『戦国BASARA4』の武将。相棒に選んだ武将は、玉手箱の獲得数をアップしてくれたり、敵軍討伐時にランダムで登場して追撃してくれたりします。特に追撃の演出は必見! 格好良くて、熱いです。撃ち漏らした敵を倒してくれるなんて、嬉しすぎて涙が止まりません。

いつもの『剣閃乱舞』と同じく、敵軍として登場する武将を獲得できるチャンスもありますよ!

◆敵軍を探すよ!




敵軍はクエスト中に現れるので、いざクエストへ! と行きたいのですが、まずは一緒にイベントを戦い抜く、相棒を選ばなければいけません。相棒は変更可能なので、誰を選んでも良いのですが、私は最初に真田幸村を選択。一緒にクエストへレッツゴーです。

クエストを進めると、景気よく敵軍と遭遇します。敵軍は、織田信長、松永久秀、豊臣秀吉、後藤又兵衛の4人。最初は、SR武将たちも弱いのでサクサク倒せます。討伐報酬の玉手箱もガンガンもらえるので気持ちが良いです。ああ、ずっと弱いままでいて欲しい! 心の底から、そう思ってしまいます。だって、倒しまくって敵軍のレベルが上がると、敵がしぶとくなるんです。うう、サックリ倒されて欲しい……。


と、敵軍に対して恨み辛みを述べている間に、サクサクと上がる相棒のレベル。なんと、敵軍へ攻撃すると、相棒との親密度がアップするんですよっ。そして、親密度がマックスになれば、相棒のレベルが上がって筆頭武将の攻撃値がアップするので、モリモリと筆頭武将が強くなります。私の筆頭武将 織田信長がどんどん強くなるなんて、素晴らしい! しかも、今回は、相棒が追撃に参加してくれるので、しぶとい敵軍との戦いも楽になっていました。恨み辛みよ、さようならっ。


クエストを進めていると、相棒と遭遇することもありました。相棒と遭遇すると、「腕試し」で相棒と力を競うことができます。勝負に勝てばアイテムゲット! ということで、容赦なく相棒をぶちのめしました。

◆献上蔵よ、こんにちは



ガンガン敵軍を倒して、バンバン玉手箱を集めていくと、当然、玉手箱が溜まっていきます。玉手箱の山ができたら、することは一つ! 玉手箱の献上です。玉手箱を献上して、アイテムをゲットするのですっ。


と言うわけで、緑玉手箱と黒玉手箱をドドーンと献上。イベント限定カードのゲットを狙います。目指せ、進化! 目指せ、限界突破! です。しかし、そう簡単に限定カードをゲットできるわけもなく……。NカードとRカードの山に埋もれていく私。それでも、イベント2日目には、SR「松永久秀」がSSRに進化しました。無課金にとって、着実に強くなっていけるイベントは素敵です。イベント最終日まで、限界突破目指して突っ走ります!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

コラボイベントは、3月18日23:59まで。相棒と一緒に戦い抜きましょう!

『戦国炎舞-KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) Sumzap, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. タイトーの新作アプリ『ラクガキ キングダム』発表! 自分の描いた絵が“立体”になってゲームに登場

    タイトーの新作アプリ『ラクガキ キングダム』発表! 自分の描いた絵が“立体”になってゲームに登場

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. ベストセラーのフィッシングゲーム『Reel Fishing』のiOS版『Reel Fishing Pocket』がiTunesに登場

  8. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  9. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  10. 取引価格15万以上!? 伝説の奇ゲー『ガラージュ』がスマホ向けゲームとして現代に蘇る!

アクセスランキングをもっと見る