人生にゲームをプラスするメディア

東大生が作った“好きなキーだけ使えるキーボード”「Trickey」プロジェクトが始動 ─ ゲームやイラスト制作に

クラウドファウンディングサイト「Kickstarter」にて、カスタマイズキーボード「Trickey」のプロジェクトが公開されています。

その他 全般
「Kickstarter」より
  • 「Kickstarter」より
  • 「Kickstarter」より
  • 東京大学大学院工学系研究科プレスリリースより
  • 東京大学大学院工学系研究科プレスリリースより
クラウドファウンディングサイト「Kickstarter」にて、カスタマイズキーボード「Trickey」のプロジェクトが公開されています。

「Trickey」は、さまざまな要素をカスタマイズすることができるキーボードです。キーボードのショートカットを変えられるのみならず、キーのデザインやキーボード全体の形を変えることも可能となっているのが特徴です。


この「Trickey」を制作したのは、東京大学工学部 電子情報工学科・電気電子工学科3年生の城啓介さんと小川徹さん。講義の自由課題としてこのキーボードを制作したところ評価され、キビテクと協力して製品化を目指すことになりました。

キーボードはPCを使ううえで必須のデバイスですが、通常のフルキーボードは大きいうえ、実際に使うのは一部でしかないケースもあります。「Trickey」はソケットにキーをはめる形式となっているため、自由なサイズで使えるうえに拡張も可能。もちろんソフトウェアでキー入力も変更可能なので、さまざまな用途に適しています。


具体例としては、タブレットを使ってイラストを書く際の補助キーボードにしたり、あるいはゲーム用としてのカスタマイズも可能で、「Trickey」で作った『World of Tanks』仕様のキーボード(上記写真)も公開されています。

「Trickey」プロジェクトは、30,000ドルのゴールを目指して支援者を募集中。また、Kickstarterの「Trickey」プロジェクトページでは、支援者に対するリワードやキーボードの詳細も公開されています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  5. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  9. 【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】

アクセスランキングをもっと見る