人生にゲームをプラスするメディア

「光田康典作家20周年ライブ」7月に開催決定!『クロノ・トリガー』から現在までの集大成を披露

2083とプロキオンスタジオは、東京グローブ座にて「光田康典作家20周年ライブ」を開催すると発表しました。

その他 音楽
「光田康典作家20周年ライブ」開催決定
  • 「光田康典作家20周年ライブ」開催決定
2083とプロキオンスタジオは、東京グローブ座にて「光田康典作家20周年ライブ」を開催すると発表しました。

光田康典氏は、20年前の1995年3月11日に発売されたスーパーファミコンソフト『クロノ・トリガー』より、作曲家としてのキャリアがスタート。その後『ゼノギアス』や『クロノ・クロス』などの作曲を担当し、近年では『イナズマイレブン』シリーズや、NHKスペシャル「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」、TVアニメ「黒執事 Book of Circus」のサウンドトラックを手掛けています。また、人気急上昇中のヴォーカリストであるサラ・オレインの2nd アルバムをプロデュースするなど、多岐に渡り活躍を続けています。


そんな光田康典氏のデビュー20周年を記念した「光田康典作家20周年ライブ」が東京グローブ座にて開催されることが決定。光田氏本人が選曲およびメンバー編成を吟味して構成しており、作家20周年の集大成とも言えるライブとなります。

◆光田康典作家20周年ライブ


■開催日:2015年7月25日(土)、26日(日)
■会場:東京グローブ座
■特設サイト:http://www.procyon-studio.com/20th_special/

■主催・企画・制作:プロキオンスタジオ、2083

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公演の概要やチケット情報は2015年4月に発表予定となっています。光田康典氏の生み出す音楽が好きな方は続報をどうぞお楽しみに。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る