人生にゲームをプラスするメディア

【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース

現地時間の7日から開催されているゲームイベント「PAX EAST 2015」にて、任天堂もブースを出展しています。

その他 フォトレポート
【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
  • 【PAX East 2015】『パズドラマリオ』『スプラトゥーン』『ゼノブレイド』などが体験できた任天堂ブース
現地時間の7日から開催されているゲームイベント「PAX EAST 2015」にて、任天堂もブースを出展しています。



任天堂ブースに出展されているのは、Wii Uの期待作『スプラトゥーン』のほか、ニンテンドー3DSでガンホーとのコラボレーションで誕生した『PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION』、インテリジェントシステムズが開発する新作『Project S.T.E.A.M』、New3DS専用の『ゼノブレイド』などのタイトル。



特に人気を集めていたのは『スプラトゥーン』。米国では昨年のE3以来の出展で、一般ユーザーが体験できるのは初の機会だということもあって、長い行列ができ、すぐに打ち切られてしまったようです。ゲームをプレイするとイカのピンバッジが貰えます。

詳しいゲームのレポートは追ってお届けします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. ユキノビジンの超絶ラップも…『うまゆる』でしか見られないウマ娘たちの“激レアシーン”3選

アクセスランキングをもっと見る