人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2015】任天堂、Wii U向けに『Don’t Starve』『NEVER ALONE』『Octodad』など数多くのインディータイトルを発表

今年のGDCではスポンサーセッションはなく、ブースもビジネスミーティングコーナーに小規模なものを構えるだけの任天堂。しかし開催に合わせて、多数のインディーゲームがWii Uに登場する事を明らかにしました。

任天堂 Wii U
Don’t Starve ※画像は他機種のもの
  • Don’t Starve ※画像は他機種のもの
  • Never Alone  ※画像は他機種のもの
  • 任天堂のビジネスミーティングコーナー
  • 表のブースはなく、寂しい限り
  • 【GDC 2015】任天堂、Wii U向けに『Don’t Starve』『NEVER ALONE』『Octodad』など数多くのインディータイトルを発表
  • 【GDC 2015】任天堂、Wii U向けに『Don’t Starve』『NEVER ALONE』『Octodad』など数多くのインディータイトルを発表
今年のGDCではスポンサーセッションはなく、ブースもビジネスミーティングコーナーに小規模なものを構えるだけの任天堂。しかし開催に合わせて、多数のインディーゲームがWii Uに登場する事を明らかにしました。

『Don’t Starve: Giant Edition』はKlei Entertainmentによるサバイバルアドベンチャー。既にPC/PS4/PS Vitaで展開されている作品ですが、DLC「Reign of Giants」が収録されるほか、Wii U GamePadを使った仕掛けも追加されています。

『NEVER ALONE』はE-Line Mediaがアラスカの先住民族との協力で開発したパズルアクションアドベンチャー。アラスカの伝承民話「クヌーサーユカ」をベースとしたもので、Wii U版ではその歴史や詳細をGamePadで閲覧できるコンテンツが追加されているとのこと。

任天堂オブアメリカのSteve Singer上級副社長ライセンシング担当は「eShopは引き続きユーザーに幅広いゲームを提供するプラットフォームとして成長を続けています。"Nindie"の開発者コミュニティから強力な支援を受け、ユーザーの皆様に素晴らしい作品を今後も提供していきます」とコメントしています。

近日、eShopで配信が開始される予定のWii Uと3DSタイトルは以下の通り(全て米国での予定です)。

■Wii U

『Runbow』(13AM Games) 第3四半期
『Chromophore: The Two Brothers Director’s Cut』(Ackk Studios LLC) 8月
『Nihilumbra』(BeautiFun Games ) 春
『Back to Bed』(Bedtime Digital Games) 5月
『STARWHAL』(Breakfall) 第2四半期
『NOVA-111』(Curve Digital) 第2四半期
『OlliOlli』(Curve Digital) 夏
『The Swindle』(Curve Digital) 3月5日
『Ultratron』(Curve Digital) 5月
『Woah Dave!』(Choice Provisions) 第2四半期
『Shutshimi』(Choice Provisions) 第2四半期
『Slain!』(Digerati Distribution) 第3四半期
『Ninja Pizza Girl』(Disparity Games) 6月
『RACE THE SUN』(Flippfly LLC) 第2四半期
『BADLAND: Game of the Year Edition』(Frogmind) 第2四半期
『Trine Enchanted Edition』(Frozenbyte) 3月12日
『Space Hulk』(Hoplite Research, LLC) 5月2日
『Dot Arcade』(James Montagna) 3月
『Toto Temple Deluxe』(Juicy Beast Studio) 第2四半期
『Affordable Space Adventures』(KnapNok Games) 4月9日
『Don’t Starve: Giant Edition』(Klei Entertainment) 春
『forma.8』(Mixed Bag) 第3四半期
『Elliot Quest』(PlayEveryWare) 3月
『Hex Heroes』(Prismatic Games) 第3四半期
『Mutant Mudds Super Challenge』(Renegade Kid) 第2四半期
『Swords & Soldiers II』(Ronimo Games) 5月
『Antipole DX』(Saturnine Games) 第3四半期
『Life of Pixel』(Super Icon) 第2四半期
『THREAKS』(Beatbuddy) 第2四半期
『Adventures of Pip』(Tic Toc Studios) 5月
『6180 the moon』(Turtle Cream) 第2四半期
『Windup Knight 2』(Robot Invader/Unity Games) 4月
『Never Alone』(Upper One Games) 6月
『Shantae: Risky’s Revenge ― Director’s Cut』(Wayforward) 第3四半期
『Octodad: Dadliest Catch』(Young Horses, Inc.) 夏
『Mario vs. Donkey Kong: Tipping Stars』(任天堂) 3月5日
『Art Academy』(任天堂) 2015年

■ニンテンドー3DS

『Cube Creator 3D』(Big John Games) 第2四半期
『Lionel City Builder 3D: Rise of the Rails』(Big John Games) 第2四半期
『OlliOlli』(Curve Digital) 3月5日
『Shutshimi』(Choice Provisions) 第2四半期
『Proun+』(Engine Software) 3月5日
『SteamWorld Heist』(Image & Form) 8月
『Dementium: The Ward』(Renegade Kid) 第2四半期
『Mutant Mudds Super Challenge』(Renegade Kid) 第2四半期
『Antipole DX』(Saturnine Games) 第3四半期
『Shantae: Risky’s Revenge ― Director’s Cut』(Wayforward) 第3四半期
『DOOORS』(PUMO) 春
『Mario vs. Donkey Kong: Tipping Stars』(任天堂) 3月5日
『BOXBOY!』(HAL研究所) 春
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ニンジャラ』で勝ちたい人に送る6つの心得!序盤の立ち回りや「IPPON」の狙いどころをじっくりと解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る