人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」最大5人で遊べる『マリオパーティ10』、新モードもたっぷり紹介

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の32回目を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」最大5人で遊べる『マリオパーティ10』、新モードもたっぷり紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」最大5人で遊べる『マリオパーティ10』、新モードもたっぷり紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」最大5人で遊べる『マリオパーティ10』、新モードもたっぷり紹介
任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の32回目を公開しました。

ここしばらくは「スマブラ 虎の巻」から始まっていましたが、今回はWii Uソフト『マリオパーティ10』で幕開け。四人で同じ乗り物に乗り、順番にサイコロを振って進めていく本作には様々なマップが用意されており、ミニゲームも四人で対戦するものからチーム戦、ボスバトルと、種類も豊富に揃っています。

また、GamePadを持ったプレイヤーがクッパとなり、他の4人と対戦する「クッパパーティ」モードがあるのも大きなポイントです。逃げるマリオたちに対し、大量のサイコロを使って追いかけてくるクッパの姿は迫力たっぷり。これまでにない刺激的な、最大5人プレイが楽しめます。

続いては、「クイズ! ネコマリオQ」が登場。今回のお題は、Wii Uでリリースされた『レゴシティ アンダーカバー』の前日譚に当たる、3DSソフト『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』です。街中の様々なものがレゴブロックで出来ており、壊すことはもちろん、時には組み立てることも可能。そんな特徴にフィーチャーした問題などが出題されました。

次のコーナーでは、3DSダウンロードソフト「バッジとれ~るセンター」をご紹介。ホームメニューを彩る「バッジ」を入手することができるゲームですが、なかなか手こずっている方も多いのでは。今回は、押し込んだり引っかけたりと、いくつかのテクニックを映像で綴っています。

最後は、『絵心教室 スケッチ』で行われたイラストコンテストの優秀作品で締めくくった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。今回も軽妙なやりとりで、多くのソフトを楽しく紹介してくれています。気になる方は、こちらから直接ご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Udc4y6gHqWc

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 直感操作で誰もがプレイ! 『Wii Sports』

  6. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』発売前に新要素をまとめてチェック!フルボイス化にクラス4…進化した冒険は開幕目前【特集】

  7. ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  10. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

アクセスランキングをもっと見る