人生にゲームをプラスするメディア

情熱大陸、ガンホー・森下氏の取材番組を放送…その経緯で、完全無料パズルゲーム『モジポップン』をリリース

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、期間限定でiOS/Androidアプリ『モジポップン~100の海と情熱の大陸~』を、完全無料でサービスを開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
文字をつなげて“コトバ”をつくろう
  • 文字をつなげて“コトバ”をつくろう
  • 大海洋で待ち受ける100のステージ
  • 個性豊かな海の主とタイムアタック対戦
  • 辞書データは「大辞林」が完全監修
  • プレイヤーキャラクター「コロン」
  • プレイヤーキャラクター「カナン」
  • バディ「愛犬パッション」
  • 『モジポップン』メインビジュアル
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、期間限定でiOS/Androidアプリ『モジポップン~100の海と情熱の大陸~』を、完全無料でサービスを開始しました。

『モジポップン~100の海と情熱の大陸~』は、「しりとり」と「言葉作り」を融合させた新感覚の「コトバ(言葉)」を「ハッケン(発見)」していくパズルゲームです。本作は、MBS/TBS系列で放映中のドキュメンタリー番組「情熱大陸」とのコラボレーション企画で制作されました。



プレイヤーは、主人公の潜水士となり、愛犬「パッション」とともに、「無限の情熱と知識を持つもの」だけがたどり着けるという幻の大陸「グランロゴス」を目指して、冒険を繰り広げます。しかし、宝が眠る深海へと潜るためには、文字をつなげて「コトバ」を作らなければいけません。主人公は、画面に現れる泡の文字をつないで、6文字以内の「コトバ」を見つけ、作った「コトバ」の文字の数だけ潜ることができます。


作った「コトバ」が長ければ長いほど、1度に深く潜ることが可能です。ステージクリアするためには、息(ハート)が続かなくなる前に、海底の宝箱までたどり着き、指定のミッションをクリアしてカギを手に入れ、宝箱を開ける必要があります。そして、高得点を狙うために、「しりとり」のように連続で「コトバ」をつないで作る「チェーン」や、ひとつ「コトバ」の中に複数の「コトバ」を同時に作る「コンボ」を作りましょう。


ゲーム内で作った「コトバ」は「辞書」ページに自動で記録され、辞書データを参照して、意味や関連語を知ることもできます。なお、辞書データの監修は、三省堂の辞書出版部により手掛けられ、日本最大級の中型国語辞典「大辞林」より、2文字以上6文字以内の単語が約19万語収録されています。

◆「情熱大陸」とのコラボについて


放送800回を超える人気ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS/TBS系全国ネット 毎週日曜よる11時~)によるガンホー代表取締役CEO森下の取材をきっかけに立ち上がったコラボレーション企画です。

取材の初期段階で、「情熱大陸とコラボしたゲームアプリを出せないか」との提案が、情熱大陸のプロデューサー福岡元啓氏(MBS)よりあり、森下は「自分が納得いくまでリリースしない」という条件で了承しました。そこから『情熱大陸』とガンホーの新作コラボゲームの企画、開発がはじまりました。

森下を中心としたガンホーのクリエイターと「情熱大陸」のスタッフが長時間のミーティングの末、企画をまとめ、その後、森下の指揮の下ガンホーのクリエイターによって約1年にわたり開発が進められていたオリジナルゲームがついに完成いたしました。


◆森下氏の密着取材をもとに作成された番組放送決定


3月1日23:00より、森下氏の密着取材をもとに作成された「ゲームクリエイター・森下一喜に密着1年 オリジナルゲームがついに完成し制作の舞台裏を公開する!」が放送される予定です。番組では、オリジナルゲーム制作過程に加え、完成したゲームの内容が紹介されます。さらに、森下氏のプライベートも公開。森下氏の素顔とこだわりに迫る内容となっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モジポップン~100の海と情熱の大陸~』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

    新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  4. 『SIREN2』のLINEスタンプが登場! 夜見島の絶望が蘇る…

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. バラバラに並ぶ本を整理整頓『みんなのスッキリ 本並べ』

  7. 自分の顔がデザインされた『モンハン』ハンターの3Dモデルを制作できるサービス発表

  8. 『FGO』「アストルフォとデオンどっち派?」結果発表!やはり“男の娘”の人気は強かった【読者アンケート】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る