人生にゲームをプラスするメディア

【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった

『データカードダス』シリーズでも高い人気を博してきた「プリキュア」。特に『データカードダス プリキュアオールスターズ』は全27弾も登場し、小さな女の子を中心に長年支持を受けた人気シリーズとなりました。

その他 フォトレポート
【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった
  • 【JAEPO2015】データカードダス『プリキュア プリンセスパーティ』を先行プレイ!最新作は“とにかくプリンセス”だった

『データカードダス』シリーズでも高い人気を博してきた「プリキュア」。特に『データカードダス プリキュアオールスターズ』は全27弾も登場し、小さな女の子を中心に長年支持を受けた人気シリーズとなりました。

その『データカードダス プリキュアオールスターズ』は、「ハピネスチャージ6弾」にて終了を迎えます。ですが、放送が開始されたばかりの「Go!プリンセスプリキュア」を含めた新たなアミューズメントゲーム『データカードダス プリキュア プリンセスパーティ』がこの春より稼働を開始します。

2月13日と14日に開催された「JAEPO 2015」ではプレイアブル出典が行われており、多くの方々が正式稼働前に触れることができます。筆者も早速遊んできたので、プレイ体験をレポートさせていただきます。


『プリンセスパーティ』という名前の通り、招待状が寄せられてパーティに参加する形でゲームが始まります。パーティには「はじめてパーティ」「おひろめパーティ」「プリンセスパーティ」などがあり、それぞれ難易度が異なります。まずは、一番やさしい「はじめてパーティ」に挑んでみました。

パーティを選んだ後は、作品の選択に。ここで選んだ作品の登場人物がダンスシーンに登場するので、チョイスも重要です。今回のプレイでは、最新作である「Go!プリンセスプリキュア」から「ふたりはプリキュア Max Hear」まで5作品を選ぶことができたので、試しに「Max Hear」を選択。センターで踊るメインキャラは「雪城 ほのか」にしました。もちろん「美墨 なぎさ」や「九条 ひかり」も一緒に踊ってくれるのでご安心を。


続いては、会場に設置されているカードを差し込んで、アクセサリーやドレスをコーディネート。カードがなくても遊べますが、やはり好みの衣装を着た彼女たちを見たいもの。また組み合わせ次第ではボーナスも発生するので、センスも問われます。

「ダンスゲーム」の遊び方は、タイミングよくボタンを押すことでスコアが上がるベーシックなもの。それだけに、小さな子供でも直観的に楽しく遊ぶことができます。特に「はじめてパーティ」では押すボタンの指定はないので、戸惑うことも少ないでしょう。

ゲーム中は、選択したキャラクターたちがダンスを披露。また、プリキュアへの変身もあり、それらのアクションについ見とれてしまいそうになりますが、気を引き締めつつ着実にボタンを押しコンボを稼ぎ無事クリア。プレイの成果に応じて、「みならいプリンセス」から「グランプリンセス」まで称号が変化します。


そして、作品の垣根を越えて様々なプリキュアが一堂に会する「オールスターステージ」が開始。こちらは、称号の結果に応じてプレイできる時間の長さが変わります。また入力するボタンもタイミングは任意となり、その代わり正解しないと次の指示が出ないため、素早く入力し続けないとスコアが伸びません。歴代プリキュアが一斉に踊る豪華なシーンを眺めつつ、両手が忙しなく動きます。

ちなみに難易度を上げるとゲーム内容に変化があり、「プリンセスパーティ」を選ぶと、タイミングだけでなく「緑」と「黄」といったそれぞれのボタンで入力するようになります。腕前に合わせて難易度を変化できるので、より幅広く楽しめそうです。

『データカードダス』シリーズでも新たな局面を迎える「プリキュア」。ゲーム内はもちろん、筐体自体も「プリンセス」感が満載となっており、女の子の憧れが凝縮された最新作となっています。稼働開始日だけでなく、今後の展開も待ち遠しいばかりです。



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=k0VM4nxfH0I

(C)ABC・東映アニメーション
(C)BANDAI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る