人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS用DLソフト『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』のアップデートを本日(2月4日)より開始しました。

任天堂 3DS
『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加
  • 『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加
  • 『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加
  • 『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加
  • 『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加
  • 『ブレイブリーセカンド』体験版のアップデートが実施、「スーパーARムービー」や新ジョブ・クエストが追加

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS用DLソフト『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』のアップデートを本日(2月4日)より開始しました。

『ブレイブリーセカンド』は、前作『ブレイブリーデフォルト』の続編となるファンタジーRPGです。本作では前作の登場キャラクターである「アニエス」が連れ去られてしまい、や正教騎士団三銃士の「ユウ」たちや“魔王バスター”の「マグノリア」たちが彼女を救う冒険に旅立ちます。

今回は、製品版とは違うオリジナルストーリーが遊べる体験版『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』にアップデートが実施。「スーパーARムービー」が搭載されたほか、新ジョブ・新クエストが追加されています。

■スーパーARムービー

前作にも登場した「ARムービー」が今作ではさらにパワーアップ。通常の3DSにも対応していますが、New 3DSで見るとより高画質な状態で楽しめるとのこと。


なお、「スーパーARムービー」を見るには、タイトル画面からセーブデータを選択し、さらに「AR MOVIE」を選択。カメラが起動したあと、上記のARマーカーを読み込むことで閲覧が可能とのこと。なお、ARマーカーが無くてもカメラ起動後に「START」ボタンを押すことでも見ることが可能です。

■新ジョブ追加

新しいジョブとしては、起こったことをなかったことにできる能力者「エクソシスト」が追加されているとのこと。

■『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』QRコード


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』はニンテンドーeショップにて配信中で、価格は無料です。

『ブレイブリーセカンド』は2015年4月23日発売予定で、価格は5,980円(税別)です。

(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る