人生にゲームをプラスするメディア

ARアプリ『リアル謎解きアプリ nazotto』iOS版が配信開始!舞台は現実の東京

ウェイブは、iOSアプリ『リアル謎解きアプリ nazotto』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
プレイイメージ
  • プレイイメージ
  • ARカメラ
  • MAP
  • ミッション例
  • スキャナー(画像認識)
  • アイテム
ウェイブは、iOSアプリ『リアル謎解きアプリ nazotto』の配信を開始しました。

『リアル謎解きアプリ nazotto』は、Android版が2014年11月に先行スタートした、リアルな世界を舞台に謎解きをするアプリのiOS版です。リアルな街や施設の中で、実際の景色や看板等を使いながらプレイする本作は、その場所に行かないと解けない謎を解きながらストーリーを進めていきます。現在は渋谷、池袋、六本木と、東京の街に3つの謎解きゲームが設置されています。なお、新作ミッションも順次追加される予定です。

ゲームで出題される問題は、カメラをかざしての画像認識機能やAR(拡張現実)機能やフィルター機能など、スマートフォンならではの機能を使ってクリアしていきます。AR機能を使った演出では、ARカメラであたりを見回すと、位置情報と連動して、3Dのオブジェクトを表示。リアルな世界で、宝箱やアイテムを獲得することができます。

画像認識機能を使って、アイテムをゲットすることも可能です。謎解きの答えとなるもの(街中の看板やモニュメントなど)にカメラをかざすと、正解画像と照合して、判定結果が表示されます。フィルター機能を使った演出では、キーワードを導き出すことができます。カメラに半透明の穴あきフィルターが表示されるので、あたりを見回してフィルターの形とぴったり重なるところに合わせて見るてください。すると、謎の答えとなるキーワードを導き出すことができます。

いつもの街を舞台に、謎解きが楽しめる『リアル謎解きアプリ nazotto』。リアルに歩いて、謎を解いてみてください。

『リアル謎解きアプリ nazotto』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) 2014 WWWave Corporation inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. toi8さんが描く『ウマ娘』に、「これは凄い」とファン歓喜!カフェ時空にサンデーサイレンス産駒が集う

    toi8さんが描く『ウマ娘』に、「これは凄い」とファン歓喜!カフェ時空にサンデーサイレンス産駒が集う

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  6. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  7. 『デスティニーチャイルド』はここで生まれた!韓国・SHIFT UPに潜入、ヒョンテ氏と一緒に社内を回る―未公開チャイルドも!?

  8. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  9. 『プロジェクトセカイ』1周年リアルイベントは、愛があふれたお祭りに! 展示スペース&ステージイベントの熱気を現地からお届け【1日目】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る