人生にゲームをプラスするメディア

スクエニのPS4向け新作『みんなでスペランカーZ』発表、筋トレアニメ「いっしょにとれーにんぐ」ゲーム化か?、『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ、など…昨日のまとめ(1/31)

皆様おはようございます。新年になったばかりと思いきや、早くも2月に突入です。時間が経つのは一概に喜びばかりではありませんが、気になる新作の発売日が近づくのも事実。折角ならばポジティブに捉えたいですね。「昨日のまとめ」、1月31日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。新年になったばかりと思いきや、早くも2月に突入です。時間が経つのは一概に喜びばかりではありませんが、気になる新作の発売日が近づくのも事実。折角ならばポジティブに捉えたいですね。「昨日のまとめ」、1月31日の注目記事をご紹介します。

【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
読み応え溢れる内容となっています。まずはこちらのチェックからどうぞ。

最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
『ムシキング』復活の狼煙が上がりました。その魅力に迫っています。

【闘会議2015】前代未聞の筋トレ用アニメ「いっしょにとれーにんぐ」がゲーム化か?制作会社が開発者を募集
もし製作が決まれば、刺激的な一作となりそうですね。

【闘会議2015】TRPGベースの「クトゥルフ神話」リアル謎解きゲーム『幕張メッセを覆う影』参加レポート
本日も行われるので、急げば体験できるかもしれませんよ。

New 3DSの魅力を綴るTVCM登場! 『ムジュラの仮面 3D』のプレイシーンなども収録
New 3DS専用ソフト第一弾の発売も近づいているので、購入を一考してみては?

【闘会議2015】スクエニ、PS4向け新作『みんなでスペランカーZ』を発表!F2Pで3月19日配信
ペットと一緒に探検できる新要素も明かされました。

PS Vita『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』4月30日発売! ダンジョンは全面リメイクなど新要素も
予約特典の情報なども記されているので、気になる方はチェックをお忘れなく。

【台北ゲームショウ2015】紗倉まな、上原亜衣、有村千佳、初美沙希の4人が『龍が如く』ブースに登場し台湾男子たち大興奮
彼女たちの様子を切り取った30枚の画像をご覧ください。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

    「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 【プライム感謝祭】ホグワーツ城の精巧モデルが17%OFFの特別セール中でLEGOファン必見【LEGO ハリー・ポッター ホグワーツ城 71043】

  6. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  7. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る