人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】

国民的雑魚キャラといえば?

その他 特集
ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】
  • ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】
  • ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】
  • ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】
  • ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】
  • ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】

1-1に出てくるヤツや、最初の村を出て最初に出会うモンスターなど、いわゆる“雑魚キャラ”は、ゲームのエネミーへ対する第一印象と言っても過言ではありません。そこで今回は「国民的雑魚キャラといえば?」と題してアンケートを実施しました。まずはTOP3からお届けします!

3位:ワドルディ(総票の12.1%)



こちらは大人気シリーズ『星のカービィ』からランクイン。同シリーズの公式サイトでは「カービィの前にあらわれるザコ中のザコ。」と紹介されるほど、正真正銘の雑魚キャラです。シリーズの数多くの作品に登場し、吸い込んでもコピーする能力のない、ただ歩いているだけの雑魚キャラ。シリーズでは「スキーワドルディ」や「ゴールデンワドルディ」など、様々な姿で登場する可愛さや、アニメや漫画など、デデデ大王やカービィに次ぐシリーズではお馴染みのキャラクター性が人気のようです。

読者コメント
・公式でザコ中のザコと表記しているから。
・かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

2位:クリボー(総票の27.3%)


こちらは説明不要『スーパーマリオ』シリーズから。まるっこいフォルムに悪そうな牙が特徴的な、マリオシリーズで最初に対峙する雑魚敵です。敵に触れたら死ぬということを教えてくれるキャラクターでもあるクリボーは、名前とビジュアルから栗であると思っている方も多いのではないでしょうか?しかし、クリボーのモチーフはなんと「しいたけ」。開発当初、プレイヤーが最初に出会う敵はノコノコでしたが、それでは難しすぎるという理由で作られたのがクリボーという逸話もあります。

読者コメント
・頻繁に出てくるやられやく。
・瞬殺で死ぬから。

1位:スライム(総票の36.3%)



映えある(?)1位に輝いたのは『ドラゴンクエスト』シリーズより、スライムでした。これまでのスライムの概念に囚われない、水色の可愛らしいフォルムと、なんとも言えない表情が魅力的です。アパレルからカプセルトイまで、様々な場所でグッズ化され、『ドラクエ』を未プレイでもスライムは知っているという方も多いのでは?メタルスライムやスライムベスなど、派生キャラクターも、スライムを印象づける重要な要素でしょう。

読者コメント
・スライムをあのデザインに落とし込んだのがすごい。
・可愛いから。
・雑魚キャラといえばこいつ。


3位:ワドルディ(総票の12.1%)
2位:クリボー(総票の27.3%)
1位:スライム(総票の36.3%)

TOP3は以上の結果となりました。やはりアイコニックでキャッチーなキャラクターが人気です。ただの雑魚キャラというだけでなく、親しみやすいキャラクターに票が集まった印象。次ページでは、TOP3には入らなかった、愛すべき雑魚キャラたちをご紹介します。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  2. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

    にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  3. プロ野球トミカ第2弾発売、12球団マスコットが新デザインで登場

    プロ野球トミカ第2弾発売、12球団マスコットが新デザインで登場

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  6. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

アクセスランキングをもっと見る