人生にゲームをプラスするメディア

【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?

28日~1日の日程で開催されている台北ゲームショウ2015。平日にも関わらず、学生のような参加者も多数見られるのが気がかりではありますが、ともかく、盛況なスタートを切っています。

ゲームビジネス その他
【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?
  • 【台北ゲームショウ2015】現地メーカーのブースをぐるっと紹介、主役はスマホ勢に?

■nxTomo Games (香港)

香港のNext Mediaグループの、nxTomo Gamesでは日本で開発された3つのスマホゲーム、『NBA CLUTCH TIME』(マーベラス)、『バーコードフットボーラー』(サイバード)、『ダービーオーナーズクラブ』(セガネットワークス)をフィーチャー。ブースはバスケットボールコートをイメージし、コンパニオンさんもバスケのユニフォームをイメージした衣装に身を包んでいました。

















《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

    特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

アクセスランキングをもっと見る