人生にゲームをプラスするメディア

3DS『エースコンバット3D クロスランブル+』第2弾PV公開!コラボ機体もチェックできる

バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル+』の最新情報プロモーションムービーを公開しました。

任天堂 3DS
第2弾プロモーションムービー
  • 第2弾プロモーションムービー
  • 3DS『エースコンバット3D クロスランブル+』第2弾PV公開!コラボ機体もチェックできる
  • 3DS『エースコンバット3D クロスランブル+』第2弾PV公開!コラボ機体もチェックできる
  • 3DS『エースコンバット3D クロスランブル+』第2弾PV公開!コラボ機体もチェックできる
バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル+』の最新情報プロモーションムービーを公開しました。

『エースコンバット3D クロスランブル+』2012年にリリースされた『エースコンバット3D クロスランブル』の基本部分を継承し、追加要素をプラスしたバージョンアップ版です。Newニンテンドー3DSのCスティックやZR、ZLボタンへも対応しており、より幅の増えた操作性を楽しむことが出来ます。

今回、その本作の新たなるプロモーションムービーが公開されました。第2弾となるこのムービーでは本作に収録されている「コラボ機体」が続々登場します。「amiibo」を使うことで使用可能になる人気の任天堂キャラクターたちの描かれた機体が駆け抜ける様子を是非チェックしてみてください。



『エースコンバット3D クロスランブル+』は、2015年1月29日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,740円(税抜)です。

All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION (C)DigitalGlobe, Inc., All Rights Reserved.
(C)Nintendo
ACE COMBATR 3D CROSSRUMBLE+ & (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

    【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  5. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『スマブラSP』新ファイター「セフィロス」は長いリーチと「フレア」で相手を圧倒、“片翼”でスマッシュにスーパーアーマー効果が!─気になる性能を総チェック

  8. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選

アクセスランキングをもっと見る