人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

本作とバンダイナムコゲームスの人気RPG『テイルズ オブ ゼスティリア』のコラボレーションが決定しました。

ソニー PS4
異色コラボ
  • 異色コラボ
  • 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表
  • 伊達政宗 コラボコスチューム【スレイ Ver.】
  • スレイ(『テイルズ オブ ゼスティリア』より)
  • 石田三成 コラボコスチューム【ミクリオ Ver.】
  • 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表
  • 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表
  • ミクリオ(『テイルズ オブ ゼスティリア』より)

◆Production I.Gによるアニメーションを収録



本作にはProduction I.G制作によるアニメーションが多数収録されます。劇場版アニメ「劇場版 戦国BASARA -The Last Party-」の野村和也監督と大久保徹総作画監督の最強タッグがゲーム内で再び実現していることにも注目です。

◆新システム「合戦ルーレット」



戦場に出現する“ルーレット陣”や“ルーレット兵”を撃破することで、画面上部にルーレットが出現。ルーレットの出目によって、戦場にさまざまな遊びが加わり、プレイヤーが爆弾兵になったり、“巨大カラクリ暁丸”が出現したりと、これまでのシリーズでも見たことがないようなハチャメチャな合戦が繰り広げられます。


■メダル兵撃破で“天貨メダル”大量ゲットチャンス!

ルーレットの出目によっては背中に“天貨メダル”を背負ったメダル兵が出現。逃さず撃破すれば“天貨メダル”を大量にゲットできます。“天貨メダル”は景品交換所で豪華景品を入手するために必要となるので、チャンスを逃さないようにプレイしましょう。


また、合戦ルーレットで大当たりが出れば、なんと“天貨メダル”1000枚ゲットできるのに加え、スーパーフィーバー状態に突入。千載一遇のチャンスをものにできるよう、ルーレットで合戦とは違った本気の勝負に挑んでみてはいかがでしょうか。

■“天貨メダル”で交換できる景品

合戦ルーレットで手に入る“天貨メダル”は、景品交換所で「追加衣装」や「固有技」などに交換することができます。その種類は全167種。豪華景品はここでしか手に入れることができない貴重なものばかりとなっているので、“天貨メダル”をたくさん集めて、景品のコンプリートを目指してみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦国BASARA4 皇』は、2015年夏発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.

テイルズ オブ ゼスティリア
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る