人生にゲームをプラスするメディア

『刀剣乱舞』ゲームだけでなく二次創作も加熱中…関連書籍にも影響が

2015年1月14日よりサービスが開始されたPC向けブラウザゲーム『刀剣乱舞 ONLINE』。リリースから約2週間程度しか経過していませんが、二次創作も盛り上がっているようです。

その他 全般
ツイッターより
  • ツイッターより
  • ニコニコ動画より
2015年1月14日よりサービスが開始されたPC向けブラウザゲーム『刀剣乱舞 ONLINE』。リリースから約2週間程度しか経過していませんが、二次創作も盛り上がっているようです。

『刀剣乱舞 ONLINE』は、DMMゲームズでサービス提供中の“刀剣育成シミュレーション”です。本作は、さまざまな名刀が男性キャラクターに擬人化されているゲームで、その「刀剣男士(とうけんだんし)」を集めて部隊の作成を楽しむという内容。キャラクターやシナリオはニトロプラスが担当しています。

ニトロプラスには既にフィギュア化の話が持ち込まれていることはお伝えしたように、『刀剣乱舞 ONLINE』はさまざまな盛り上がりを見せているようです。ゲーム本編が人気なのももちろんなのですが、二次創作の活動も活発になっています。

たとえば、ニコニコ動画では『刀剣乱舞 ONLINE』のキャラクターを題材にした動画や、MMD(Miku Miku Dance)動画が多数登場しています。中には、「刀剣男士達を筆文字で書いてみた」という変わった形で愛を示す方も。



MMD動画といえば、ツイッターでの盛り上がりも忘れてはなりません。「#刀剣MMDモデル選手権」というハッシュタグでは、MMDを使って刀剣男士の3DCGを制作している様子がたくさん見られます。



ユーザーの観測によれば、既にすべての刀剣男士の制作が開始されたのだとか。驚くべきスピードでしょう。



また、関連書籍にも人気は飛び火している模様。新紀元社の書籍「名刀伝」もAmazonのカートが落ちるほどの人気ぶりになっており、ジュンク堂では流れに乗り「刀剣フェア」が行われているほどです。





さらに、「Pixiv」の「刀剣乱舞タグ」では、既にイラストやマンガが7116件、小説・SSが969件(記事執筆時)投稿されており、『刀剣乱舞 ONLINE』の熱と勢いを感じ取ることができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. 『FGO』ギルガメッシュが遺体で発見? 名探偵が聖晶石を推理? 初の小説アンソロジー「カルデアの事件簿 file.01」収録作品&しまどりる氏の扉絵公開!

  8. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

アクセスランキングをもっと見る