Kickstarterキャンペーンページはこちら。発表当初にはPS Vita/モバイル向けに開発が進められていた本作ですが、海外メディアによるクリエイター河野一二三氏へのインタビューでも見られたように、PC向けの展開についても正式に伝えられています。また、このクラウドファンディングでは、目標金額の到達の成否に関わらず開発は継続されると言う、オーソドックスな資金調達キャンペーンとは異なった手法も採用しています。
キャンペーンページではスクリーンショットやゲーム詳細のほか、資金援助に参加したユーザー向けの特典についても触れられており、“叫び声のアクターとしてゲームに参加”や“ローンチパーティー参加権”のほか、河野一二三氏を始めとした豪華開発スタッフとのディナーを楽しむことが出来ると言うユニークなものまで用意されている模様です。
リリース日程については明らかにされていない模様ですが、デジタルコピーのアクセス権を獲得出来る援助プランでの出荷時期は、2015年12月になると記載されています。興味のあるユーザーは資金援助で受け取ることが出来る特典にも注目しながら、クラウドファンディングに参加してみてはいかがでしょうか。
記事提供元: Game*Spark
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた
-
『原神』新★5キャラ「楓原万葉」の詳細公開!一人称の「拙者」や語尾の「ござる」など、その姿は“いかにもな武士”
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと