人生にゲームをプラスするメディア

PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック

コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『討鬼伝 極』の最新画像を公開しました。

ソニー PS4
PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
  • PS4『討鬼伝 極』の画像が早くも到着! PS Vita版との比較画像は要チェック
コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『討鬼伝 極』の最新画像を公開しました。


“鬼”との終わらない戦いが続く世界で、モノノフと呼ばれる戦士になり仲間と共に激戦へと赴くハンティングアクション『討鬼伝』シリーズ。“鬼”の体の一部を斬り落として破壊する部位破壊や、日本史上の英雄の魂「ミタマ」の力を借りて戦うシステムなど、爽快で奥深いアクションはもちろんのこと、和風世界を舞台に魅力的なキャラクターたちと紡ぐ壮大な物語も多くのユーザーから高い評価を博しました。


2014年8月に、続編となる『討鬼伝 極』がPS VitaとPSPにリリースされましたが、先日更なる展開となるPS4版の発売も判明。PS4の性能を活かし、グラフィック面の大幅な進化や気軽に楽しめるSHARE機能によるコミュニケーションなど、新たな魅力を備えて4月23日に登場を果たします。


そんなPS4版『討鬼伝 極』の最新画像が、このたび到着しました。ゴウエンマやイミハヤヒ、カゼヌイといった恐るべき“鬼”との戦いを切り取ったPS4版ゲームイメージ画像からは、恐ろしさと鮮やかさが如実に伝わってきます。

<左:PS Vita版> <右:PS4版>

また、キャラクターやステージをPS Vita版のものと比較する画像も公開されており、その進化ぶりを直接確認することもできます。興味がある方は、じっくり見比べてみてください。

PS Vita版とのクロスプレイ・クロスセーブ機能も搭載しているPS4版『討鬼伝 極』。同時にゲームバランスの改善も行われますが、この調整に関しては発売中のPS Vita版およびPSP版においても同内容のアップデートが実施されるとのことです。既に『極』を体験済みの方にとっても、嬉しい展開と言えるでしょう。詳細に関しては、続報にご期待ください。

PS4ソフト『討鬼伝 極』は、2015年4月23日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

    『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. 『魔女と百騎兵2』災厄をもたらす「覚醒魔女」登場!各種ファセットや戦術トーチカなど戦闘システムも明らかに

  5. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  6. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  9. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る