人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ

第312回です。今回ご紹介するのは、HORIより発売中の「スーパーマリオ ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」です。先週に続き、WiiUで使える周辺機器を使用レポートとともに紹介します。

任天堂 その他
ホリ クラシックコントローラー
  • ホリ クラシックコントローラー
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第312回 GCコントローラーとの違いは?「ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」使用レポ


第312回です。今回ご紹介するのは、HORIより発売中の「スーパーマリオ ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」です。先週に続き、WiiUで使える周辺機器を使用レポートとともに紹介します。

「スーパーマリオ ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」は、ゲームキューブコントローラー(以下、GCコン)の形をしたクラシックコントローラー。マリオとルイージの2種類があり、赤と青のツートンカラーにMマークのエンブレムが入っているなど、キャラクターをモチーフにしたデザインになっています。



一見するとGCコンと同じように見えますが、WiiU用になっているので異なる部分があります。

■異なる部分
・Wiiリモコンに装着して使う
・L・Rボタンがストロークの浅いボタン式に
・ZボタンがZRボタンになり、ZLボタンも追加
・-(セレクト)ボタンとHOMEボタンを追加
・3段階の連射機能を搭載
・震動機能が付いていない


筆者はこのコントローラーで『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を遊んでいます。GCコンに使い慣れているためか、最初はやっぱり違和感を覚えます。まず、軽いこと。震動機能が付いてないせいもあるのか軽いです。そして重要なのがスティック。GCコンが柱の部分が太く頭が半円型なのに対し、HORIクラコンは柱が細く頭の部分が角張って四角くなっています。精度もGCコンと比べると多少落ちるのを感じ、ガチで遊び込む人には向かないかもしれません。また、中央のボタンがHOMEボタンなので、スタートボタンと押し間違えないように注意が必要です。



利点としては、L・Rボタンがボタン式なのですばやく、押しやすくなったこと。ZRボタンの押し心地も変わっています。また、『スマブラforWiiU』は「接続タップ」を使えばGCコントローラーを使えますが、今のところほかのゲームには対応していません。HORIクラコンはほかの対応ゲーム(『マリオカート8』など)でも使えることも利点です。PROコントローラーと異なり、Wiiの対応ソフトでも使えます。


「スーパーマリオ ホリ クラシックコントローラー for Wii U / Wii」はマリオとルイージの2種類があり、価格は2980円(+税)です。
それでは、また来週

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. 『電波人間のRPG FREE!』チェックインできない問題などの不具合を修正した更新データ「Ver.1.1」配信開始

  5. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 【レポート】ニンテンドースイッチの特徴とフルマッチする『ぷよぷよテトリスS』の魅力を直接体験! プロデューサー陣が開発秘話や体験版についてもポロリ

  10. 『ポケモン』ケーキで「マホイップ(キョダイマックス)」を完全再現!『ソード・シールド』の誕生日をお祝い【剣盾2周年】

アクセスランキングをもっと見る