人生にゲームをプラスするメディア

漫画やアニメで人気の『怪盗ジョーカー』が3DSに登場!WHF'15 Winterで試遊も

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
漫画・アニメで人気の「怪盗ジョーカー」が3DSでゲーム化
  • 漫画・アニメで人気の「怪盗ジョーカー」が3DSでゲーム化
  • アクロバティックなアクションと華麗な謎解き
  • ジョーカー
  • ハチ
  • 『怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石』タイトルロゴ
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石』を発売すると発表しました。


『怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石』は、月刊コロコロコミックで連載中の漫画やTVアニメで人気の「怪盗ジョーカー」を題材にした「ヒラメキ怪盗アクションゲーム」です。プレイヤーは「ジョーカー」となって、トランプやイメージガムで敵をあざむき、アクロバティックなアクションと華麗な謎解きでお宝を盗み出します。


本作の発売と「次世代ワールドホビーフェア'15 Winter」での出展が決定しました。最速でゲームの試遊が可能なほか、会場ではティザーPVを上映。このティザーPVはただの映像ではなく「謎解きPV」となっているそうです。

ゲームを試遊した方、もしくは「謎解きPV」の謎を解いた方に、『怪盗ジョーカー』オリジナルステッカーをプレゼント。ぜひゲームや謎解きにチャレンジしてみてください。


◆次世代ワールドホビーフェア'15 Winter


■開催日程/開催場所:
 1月18日(日)名古屋大会 ナゴヤドーム
 1月24日(土)・25日(日)東京大会 幕張メッセ国際展示場 9・10・11ホール
 2月1日(日)福岡大会 福岡 ヤフオク!ドーム
 2月8日(日)大阪大会 京セラドーム大阪
■開催時間:各日9:00~16:00
■入場料:無料
■雨天決行
■公式サイト:http://www.whobby.com/

◆TVアニメ情報


■TVアニメ公式サイト:http://s.mxtv.jp/joker/
■放送局/放送時間
・TOKYO MX 毎週月曜日 19:00ほか
・キッズステーション 毎週日曜日 7:00ほか 好評放送中
4月からは「怪盗ジョーカー シーズン2がスタート」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

漫画やアニメの「怪盗ジョーカー」が好きな人は、ぜひ「次世代ワールドホビーフェア'15 Winter」の会場でいち早くゲームの『怪盗ジョーカー』をプレイしてみてください。

『怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石』は、2015年発売予定で価格は未定です。

※画面は開発中のものです。

(C)たかはしひでやす・小学館/怪盗ジョーカープロジェクト
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 宇宙までひとっ飛び!? 『ダイパリメイク』の「ポケモンずかん」に仕込まれた意外な遊び方

  8. 幻となりつつある“芸術作品”ゲームボーイミクロの抗えない魅力!小型ながらも美しい宝石のような存在感を伝えたい

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る