人生にゲームをプラスするメディア

宇宙までひとっ飛び!? 『ダイパリメイク』の「ポケモンずかん」に仕込まれた意外な遊び方

ポケモンたちの力を借りてプチ宇宙旅行を楽しもう!

任天堂 Nintendo Switch
アイコン
  • アイコン
  • 宇宙までひとっ飛び!? 『ダイパリメイク』の「ポケモンずかん」に仕込まれた意外な遊び方
  • アイコン

ポケモントレーナーなら、誰もが持っている「ポケモンずかん」。『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)では、図鑑の中に「重さくらべ」という機能が存在します。そしてこの機能を使うことで、意外な遊び方ができるとのウワサが…。

「重さくらべ」で地球の外に吹き飛ばされる!?

通常「ポケモンずかん」ではポケモンの説明や分布図を閲覧できますが、同作では「高さくらべ」「重さくらべ」の機能が備わっています。文字通り、ポケモンと主人公の身長・体重を比べるものですが、リメイクによって「重さくらべ」がユニークな形にブラッシュアップされていました。

「重さくらべ」を選ぶと、主人公が乗っているシーソーのような計量器に任意のポケモンが現れ、視覚的に重さを比較できます。たとえばポッチャマを乗せると、主人公の方がグッと下がった状態に。ポッチャマは重さ5.2kgしかないため、当然の結果と言えるでしょう。

その一方で、人間よりも圧倒的に重いポケモンを乗せると意外な結果が起きる模様。ここでは、683kgの超重量級ポケモン・ディアルガを乗せてみます。

一体主人公はどうなってしまうのか…とワクワクしていると、ディアルガが計量器に乗った瞬間、バイーンと空へと打ち上げられてしまいます。しかも、打ち上がった主人公は空を超えて宇宙までひとっ飛び。そのまま頭から月へ突っ込み、最後はヒラヒラと落下しながら計量器まで戻ってきます。なんとシュールな光景なのでしょう…。

ちなみに、「高さくらべ」と「重さくらべ」では各主人公の身長と体重をチェックすることも可能。これによれば、男主人公は身長「1,45m」で、体重は「38,0kg」。10歳前後という設定なので、平均的な体格をしているようですね。また、女主人公は身長「1,40m」で、体重は…。デリカシーがないため、ここは触れないでおきましょう。

なお、今回紹介したディアルガよりも重いポケモンを乗せると、さらなる演出が見られるのだとか。ぜひ自分の目で、ブラッシュアップされた「ポケモンずかん」の各機能をチェックしてみてください。


《ハララ書房》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  3. 『バルーンファイト』開発者に迫るインタビュー公開…“横井軍平”や“岩田聡”の名も交えて当時を振り返る

    『バルーンファイト』開発者に迫るインタビュー公開…“横井軍平”や“岩田聡”の名も交えて当時を振り返る

  4. 『古代王者 恐竜キング 7つのかけら』レア恐竜の入手法が明らかに

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』「ヒメ」VS「イイダ」の投票結果を発表!より人気だったのは…

  7. ちょっとHな紳士向け脱出ゲーム『プリズンプリンセス』の2ndトレイラー公開―お姫様が体を張ってその魅力を紹介!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

  9. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る