人生にゲームをプラスするメディア

『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』新要素を紹介する最新ショットがお披露目

今回公開された情報ではスクリーンショットを交えて追加要素が詳しく紹介されています。

ソニー PS4

フロム・ソフトウェアは、2月5日にPS3/Xbox 360/Windowsにて発売を予定している『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』で追加される新要素の情報およびスクリーンショットを公開しました。

今回公開された情報ではスクリーンショットを交えて追加要素が詳しく紹介されています。本記事で紹介している画像は開発途中のWindows(DirectX 9)版で、全プラットフォーム共通の新規要素とのこと。新世代機版の詳細情報については次月以降に公開される予定です。


2014年3月に発売された『DARK SOULS II』に同年7月から9月にかけて配信されたダウンロードコンテンツ三部作「THE LOST CROWNS」シリーズの「CROWN OF THE SUNKEN KING」、「CROWN OF THE OLD IRON KING」、「CROWN OF THE IVORY KING」の3つを完全収録し、さらに本作のストーリーや世界観を補完する新要素と様々な調整を加えたオールインバージョンとしてお求めやすい価格で再登場です。

さらに、新世代プラットフォームとなるPlayStation 4、Xbox One、Windows(DirectX.11対応)にも対応し、グラフィックスクオリティの向上はもちろんのこと、ハイスペックマシンだからこそ実現する新しいアレンジ要素の数々を導入し、新たな『DARK SOULS II』として登場する作品です。

※すでに発売中の本作をお持ちの方には、PS3、Xbox 360、Windows(DirectX9対応)版で追加される新要素を大型アップデートとして無料にて配信を予定しています。
※オリジナル本編およびDLCをすでにお持ちの方は、大型アップデートファイルver1.10(無償)を導入することで、Best版オールインパッケージと同様の内容となります。

今回は、全プラットフォームで共通の新規要素として導入されるものをご紹介します。



新たなキャラクターとして、「原罪の探究者」が登場
ストーリーの語り部としてプレイヤーに新たな導きを与えます


物語の中で幾度と出会う存在、原罪の探究者から告げられることとは一体!?


「ルーラーソード」の紹介文、一部のアイテム説明文も加筆され、世界観を補完しています


「重鉄兵の鎧」の紹介文


新規アイテム「空の指輪」、マッチングの指標となる総獲得ソウル量を自ら調整することができる指輪
装備することで、獲得するソウル量が0となり、総獲得量を自らの意思で調整できる


転送メニューにマッチング情報が追加表示されるようになりました
現在の自分とマッチング確率が高い上位3つのエリアがハイライトされます


白霊の召喚時間(COOPプレイ時間)の延長、およびボス戦途中での時間切れによる帰還の撤廃


より繋がりやすく、マルチプレイにおけるマッチングを調整


誓約「覇者」を選択すると、誓約締結中は敵が枯渇しなくなります


すでに配信中の追加DLCを完全収録しています
地下の遺跡を探索する「CROWN OF THE SUNKEN KING」


灰と煤に埋もれた塔を探索する「CROWN OF THE OLD IRON KING」


氷と吹雪に覆われた街を探索する「CROWN OF THE IVORY KING」


タイトル:『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』
対応機種:PlayStation 3、PlayStation 4、Xbox 360、Xbox One、Windows
価格
パッケージ版
[PS3/Xbox 360] / 4,570円(税別)
[PS4/Xbox One/WIN:DX11] / 5,520円(税別)
ダウンロード版
[PS3/WIN:DX9] / 4,200円(税別)
[PS4/Xbox One/WIN:DX11] / 5,200円(税別)

発売日
[PS3/Xbox 360/WIN:DX9] 2015年2月5日(木)発売予定
[PS4/Xbox One/WIN:DX11] 2015年4月9日(木)発売予定

ジャンル:アクションRPG
プレイヤー人数:1人(オンラインマルチプレイ対応)
CERO:D(17歳以上対象)
URLhttp://www.darksouls.jp/

開発ディレクター:谷村 唯 (FromSoftware, Inc.)

※Xbox 360版のダウンロード販売はございません。
※Windows(DirectX.9対応)版のパッケージ販売はございません。


公式サイトでは、既に発売している『DARK SOULS II』に新要素を追加する無償アップデート情報も掲載されています。こちらの記事もあわせてどうぞ。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る