「Papers, Please」とは、入国審査を行うシミュレーションゲームのこと。共産主義国「アルストツカ」の入国審査官として、入国ルールに対応しながら自分の家族を養っていきます。
隣国との戦争が終わり世界情勢が大きく揺れ動いているため、入国のルールすら目まぐるしく変化します。また歩合制の給料はごく少なく、時には家族を見捨てなければならない可能性も横たわるシビアさな一面もあるのです。「賄賂」や「仲間」といった要素もあり、それらを使いこなしては国のために尽くすのか、はたまた国外へ脱出するのか。もちろん国に捕まるといったエンディングも用意されています。
この波乱に満ちた舞台で、入国審査を通して様々な人間模様と遭遇できるのが魅力の本作。その中で主人公がどのような道を進んでいくのか。入国用の偽造書類を突きつけられるだけでなく、時には強行突破してきたテロリストに銃口を突きつける必要もあり、一筋縄ではいかないこの「入国審査官」の仕事。多くのプレイヤーが今も、悲鳴をあげつつ職務に当たっています。
「Papers, Please」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「Papers, Please」 URL:http://game-lexicon.jp/word/Papers%2C+Please
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】