人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「PC-FX」とは ─ 20周年なのはPSやSSだけじゃない! アニメ表現も得意としたハード

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「PC-FX」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「PC-FX」とは ─ 20周年なのはPSやSSだけじゃない! アニメ表現も得意としたハード
  • 【今日のゲーム用語】「PC-FX」とは ─ 20周年なのはPSやSSだけじゃない! アニメ表現も得意としたハード
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「PC-FX」です。

「PC-FX」とは、日本電気ホームエレクトロニクスが1994年に発売したゲーム機のこと。PCエンジンの次のゲーム機として期待を集めていましたが、PCエンジンソフトとの互換性などはありません。

1994年は、本ハード以外にもプレイステーションやセガサターンなど、様々なハードが発売された印象深い年です。それだけにハード間の競争も激しく、ハード発売に合わせてキラーソフトが用意できなかったPC-FXは年末商戦で破れることとなり、その不利な形勢を盛り返すことができませんでした。

PC-FXは動画機能の強みをアピールしていましたが、当時台頭し始めた3Dポリゴンに関する機能が全くなかったのも大きな痛手のひとつと言えるでしょう。1995年には一部のターゲットをメインとしたアニメ戦略を図ったものの、結果として一般への普及が成し遂げられないというマイナス面も目立ちました。

「PC-FX」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「PC-FX」 URL:http://game-lexicon.jp/word/PC-FX
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る