人生にゲームをプラスするメディア

私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス

カプコンのPS3/PS Vita/Xbox 360/Wii U/PC向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』に、12月17日から実装される「天廊遠征録」の先行プレイレポートをお届けします。

ソニー PS3
私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
  • 私の「ポチッ」で仲間が“吹っ飛ぶ”『MHF-G』の新コンテンツ「天廊」がカオス
カプコンのPS3/PS Vita/Xbox 360/Wii U/PC向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』に、12月17日から実装される「天廊遠征録」の先行プレイレポートをお届けします。

◆訪れる度に異なる「天廊」とは?




ギルドによると、大型探査船で各地の調査を行っていたギルド職員から、これまで発見されていた「古塔」とは異なる、巨大な建造物を発見したとの報告が。この巨大建造物は、天まで続く回廊のように見えたことから「天廊」と名づけられ、最重要事項と定めハンターの派遣が開始。今回、私は先行してその調査に乗り出しました。



既に公開されている情報を見るに、「天廊」内部には無数の仕掛けが設置されており、複数のフロアで構成。フロアは訪れる度に異なり、モンスターが持ちうけるフロアもあるとか……。特に「仕掛け」というものがシリーズ初登場の要素であり、まったくの未知数。そこで、カプコンに予め“強いキャラクター”を用意して頂きました。

◆まどか、無数の仕掛けに挑む




用意してもらったのは、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボ装備「リュバンシリーズ」(まどか)のキャラクター。一人では心細いので、相棒「ドルチェ」(お菓子の魔女)も一緒です。



このメンバーで早速クエスト開始!と行きたい所ですが、「天廊クエスト」ではアイテムの持込が不可に。事前にボックスにしまう必要があります。その代わりに、出発時にGm(ジェム)というポイントが予め与えられ、「天廊」内でアイテムと交換することができます。そのポイントを上手に配分し、アイテムを揃えるのが攻略要素の一つです。



準備が整えば、いざ「天廊」の扉を開けます。すると……



目の前に針と岩の仕掛けがビッシリ。どちらか一つにして欲しいところですが、1フロアを10分以内にクリアする必要があるため、すぐに先に進まなくてはなりません。ただし、初見だとタイミングが掴めずミスの連発。3回力尽きても失敗にはなりませんが、復活した後、もとの場所にもどるには時間が掛かるため、スムーズに進むのが理想です。



最初のうちは「これどうするんだ?」とパーティーで作戦会議が楽しめそうですね。



その先には「ヒプノック」の姿が。近くには火の仕掛けがあり、この「仕掛け」を上手く発動させることで、武器を使わなくても討伐することが可能です。ただ今思い返すと、その画面はかなりカオスなことになっていました。



なお、10分以内にクリアできた場合、残り時間は次のフロアの時間に繰り越されます。

◆強くなくても楽しめる仕組み




“強いキャラクター”を用意してもらっておいてあれですが、「天廊遠征録」の実装に伴い「TR(タワーランク)」「TRP(タワーランクポイント)」「タワースキル」「天廊武器」が登場します。

■TR(タワーランク)
「天廊」を踏破することで上がるランクで、専用のランクポイントを稼ぐことでランクが上昇します。

■TRP(タワーランクポイント)
TRを上げるためのポイントで、天廊クエスト達成や、クエスト内で特定のアイテムを手に入れることで稼ぐことができます。

■タワースキル


タワーランク(TR)を上げることで貯まるタワースキルポイント(TSP)。これを消費して様々なスキルの習得が可能。入手したスキルはコストの範囲内で自由に組み合わせが可能です。

■天廊武器

性能、スキル、属性すべてを自分好みにカスタマイズでき、攻撃力や斬れ味、装填できる弾やビンまで選べ、自分だけの武器を生み出せます。


特に「タワースキル」が重要な要素で、ハンターランクが低いプレイヤーでも、「タワースキル」次第で十分パーティーに貢献することができます。また前述しましたがが、武具の性能よりも「仕掛けの使い方」が重要な攻略要素ですので、幅広いプレイヤーが楽しめるコンテンツになっています。

◆ワイワイ騒げる新コンテンツ、それが「天廊天廊」


「ドルチェ」がやらかす決定的瞬間

敢えて詳細には書きませんが、相棒「ドルチェ」が誤ってトラップを発動させるシーンが多々ありました。よく漫画である「ポチ……あっ」というシーンですね。その度に「ちょ!またですか!やめ……やめれ!」というやり取りが起こり、従来のクエストでは味わえない楽しさを堪能することができました。2人でこの勢いなのですから、4人ならもっと騒がしくなるでしょうし、攻略という面でも様々なコミュニケーションを楽しめることでしょう。









◆ポボルバルムを体験




既に実装されているモンスターですが、「G6」で実装された新モンスター「ポボルバルム」の討伐も体験することができました。頭・翼・尻尾に、音が出る特殊な器官が最大の特徴で、音を奏でることで自身を強化・保護。また攻撃にも使用される他、破壊された部位を修復する効果もあります。



この点はユニークではありますが、通常の攻撃自体は対応しやすく、比較的戦い易いという印象。PS Vita版がリリースしてから始めてのアップデートですので、新鮮さを味わうには打って付けですね。

※画像はすべて開発中のものです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る