人生にゲームをプラスするメディア

SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け

11日に中国・上海にあるMercedes-Benz Arenaにて、ソニーコンピューターエンターテイメント(SCE)によるプレス向けカンファレンスが行われました。

ソニー PS4
SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
  • SCE、家庭用ゲーム機が“解禁”された中国でカンファレンスを開催!現地からレポートをお届け
11日に中国・上海にあるMercedes-Benz Arenaにて、ソニーコンピューターエンターテイメント(SCE)によるプレス向けカンファレンスが行われました。

中国といえば、今年5月に14年ぶりに家庭用ゲーム機の解禁が中国当局より認められ、強豪であるMicrosoft社のXbox Oneが9月に発売をされたばかりです。Xbox Oneを追撃する形での今回の発表ですが、気になるPS4の発売日は2015年1月11日に決定。価格は2,899中国人民元。また、同日にPS Vitaも1,299中国人民元にて発売。あわせて中国国内限定デザインのPS4/PSVitaの本体デザインも予定しているとのことです。中国政府が上海に設ける経済特区「上海自由貿易試験区」にて家庭用ゲーム機およびタイトルの販売・制作を行います。

参入予定ソフトウェアメーカーも一部発表され、スクウェア・エニックスやコーエーテクモゲームスなど日本企業も多く参入する予定。

中国ではビデオゲームの暴力表現などによって国民のメンタルヘルスが損なわれることを懸念して、2000年6月に正式に国内でのゲーム機の製造、販売を禁止しています。しかし、スマートフォンでゲームアプリを楽しむ若者が増加、ゲームに対する印象が変わりつつあるという事情もあるようです。これらのゲームアプリは従来の「ゲーム」とは見なされておらず、楽しむこと自体は合法とされていました。

昨年9月に設置された経済特区「上海自由貿易試験区」内にて生産された商品に限り、販売が可能となり、Microsoft社のXbox Oneは既に中国全土にて発売され、中国電機大手の華為技術とTCL集団も家庭用ゲーム機に参入が予定されているようです。

カンファレンスの詳細は追ってお送り致しますので、乞うご期待ください。
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  9. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  10. デジモン新作『デジモン オールスターランブル』PS3などで発表、戦闘中に進化できる最大4人の対戦ゲーム

アクセスランキングをもっと見る