人生にゲームをプラスするメディア

【FFRK攻略】『FFレコードキーパー』で覚えておきたいオススメアビリティを紹介(第4回)

連載4回目は、FFシリーズでお馴染みの魔法や攻撃を使うことができるアビリティの中でも、コレだけは覚えておきたいというアビリティをチェックします。

モバイル・スマートフォン iPhone
白魔法「ケアル」
  • 白魔法「ケアル」
  • 白魔法「ケアルラ」
  • 物理「おうえん」
  • 物理「チャージ」
  • その他「ジャンプ」
  • その他「サンダー剣」
連載4回目は、FFシリーズでお馴染みの魔法や攻撃を使うことができるアビリティの中でも、コレだけは覚えておきたいというアビリティをチェックします。

『FFレコードキーパー』では、黒魔法、白魔法、召喚魔法、特定の物理攻撃などがアビリティ化されています。そして、使用したいアビリティは、素材を集めて生成しなければいけないのですが……。素材集めが大変なんです。と言うわけで、たくさんあるアビリティの中から、お役立ちアビリティを厳選して、その素材をドドーンと紹介します。

◆覚えておきたいアビリティ・白魔法編


■ケアル

白魔法「ケアル」


・効果:対象のHPを小回復
・素材:白のオーブ(極小)×3、聖のオーブ(極小)×3

ダンジョン内では、白魔法以外のHP回復手段がほとんどありません。敵が落とすポーションで回復することもできますが、それでは運任せすぎるので、ケアルは必ず覚えておきましょう。複数キャラ分、生成しておきたいところです。

■ケアルラ


白魔法「ケアルラ」


・効果:対象のHPを中回復
・素材:白のオーブ(小)×5、聖のオーブ(小)×8

HPが増えてくると、ケアルだけでは回復が間に合わなくなります。素材が集まったら、早めに生成しておくべし!

◆覚えておきたいアビリティ・物理編


■おうえん

物理「おうえん」


・効果:一定時間、対象の攻撃力を上げる
・素材:力のオーブ(極小)×3、聖のオーブ(極小)×3

攻撃力の高いキャラクターに「おうえん」をかけておけば、ボス戦でかなりのダメージが期待できます。物理攻撃をするキャラクターを強化するために、優先して覚えておきたいアビリティです。

■チャージ

物理「チャージ」


・効果:待機時間が長い分、強力な攻撃を行う
・素材:力のオーブ(小)×5、無のオーブ(小)×8

攻撃できるようになるまでの時間が長くなりますが、攻撃したときのダメージが大幅にアップします。待機時間が長いというデメリットよりも、ダメージアップのメリットの方が大きいアビリティなので、覚えておくべし。

◆覚えておきたいアビリティ・その他編


■ジャンプ

その他「ジャンプ」


・効果:ジャンプで姿を消し、一定時間経過後に着地とともにダメージを与える
・素材:力のオーブ(小)×5、雷のオーブ(小)×3、風のオーブ(小)×3

ジャンプ中は攻撃されないので、ボス戦でかなり使えます。ダメージ量もアップするため、装備できるキャラクターを使うなら覚えておきたいアビリティです。

■サンダー剣

その他「サンダー剣」


・効果:対象に雷属性の物理攻撃(ダメージ量:小)
・素材:力のオーブ(小)×5、黒のオーブ(小)×3、雷のオーブ(小)×3

通常攻撃よりも、大きなダメージを与えることができます。敵の弱点属性なら、さらに大きなダメージも。雷属性のボスが多いので、魔法剣を作るなら、サンダーがオススメ。余裕があれば、ファイア剣とブリザド剣も生成しておくと、ボスの弱点に対応しやすくなります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『FFレコードキーパー』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. (C) DeNA Co., Ltd.

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ケータイサイト「コナミネットDX」が8周年! 8つのアプリをプレイして豪華賞品がゲットできるキャンペーンを開催

    ケータイサイト「コナミネットDX」が8周年! 8つのアプリをプレイして豪華賞品がゲットできるキャンペーンを開催

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 今日でコロプラ創立10周年!特設サイトや企業CMの公開、運営アプリ内で記念クエストを実施

  5. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた

  9. 『FGO』追加霊衣第2弾は「アルテラ」と「ニトクリス」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  10. 『アズールレーン』昨年で最もケッコンされている艦船は? 3位ニュージャージー、2位綾波、1位は…

アクセスランキングをもっと見る