人生にゲームをプラスするメディア

Oculus Riftで戦艦「大和」を復元するプロジェクトが開始!既に目標額の約9割を達成

クラウドファンディングを募集できるサイト「CAMPFIRE」にて、「戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画」のプロジェクトが公開されています。

その他 全般
「CAMPFIRE」より
  • 「CAMPFIRE」より
  • 「CAMPFIRE」より
クラウドファンディングを募集できるサイト「CAMPFIRE」にて、「戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画」のプロジェクトが公開されています。

「戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画」は、バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」を使い、バーチャルリアリティ空間上に“乗れる、そして動く原寸大の戦艦大和”を建造するという、ゲーム開発者である仁志野六八氏によるプロジェクトです。

このプロジェクトは、歴史・軍事マニアが夢見る“第二次世界大戦で活躍した史上最大の戦艦 大和を見たい”というような気持ちを実現するため、VR技術を用いた企画を考えたとのこと。なお、仁志野六八氏は既にテスト版として駆逐艦雪風を制作しており、今回は戦艦大和を制作するために必要な多くの費用の募集を始めました。

「戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画」の目標金額は1,000,000円で、本日(12月4日)より2015年2月9日まで支援を受け付けています。既に915,391円(記事執筆時)を集めており、目標達成は間近でしょう。



なお、CAMPFIREの「戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画」プロジェクトページでは、支援者へのリターンや建造予定の詳細などが公開されています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

    太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「まじかるちいかわ」のアニメーション映像!なんとも豪華で可愛いスペシャルMV「マジカルシンドローム」公開

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  7. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  8. 「怖かわいい」が止まらない!トゥントゥンサフールぬいぐるみがAmazonで発売中

  9. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る