『世界樹の迷宮』シリーズを元に、新たな演出や物語面の強化などを加えたストーリーモードや、遊びやすく進化したUIで楽しめるクラシックモードなど、より幅広いユーザーに対応した遊び方を提供する『新・世界樹の迷宮』シリーズの最新作『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』が、明日いよいよ発売を迎えます。
本作の詳細や魅力的なキャラクターなどが次々と明らかとなっており、待ちわびているユーザーの方々は既に予習を済ませていることと思います。ですが、発売を直前に控え、配信を予定しているダウンロードコンテンツに関する情報が公式ブログなどで公開されました。
今回発表されたダウンロードコンテンツは多岐に渡っているので、ひとつずつ紹介させていただきます。まず一つ目は、クラシックモードで遊ぶ時にイラストの選択肢を増やすことができる「世界樹の冒険者」です。こちらは、『世界樹の迷宮I~III』で用いられたイラストで冒険を楽しめるというアイテムになっており、50種類以上ものグラフィックが追加される無料コンテンツとなります。
シリーズファンにはお馴染み、「ししょー」の愛称で知られるグラフィックなどももちろん収録されているので、DLC「世界樹の冒険者」をどうぞお見逃しなく。無料なので気軽に試せるのも嬉しい点と言えるでしょう。
また期間限定という条件つきですが、こちらも無料で配信を予定しているDLC「ハイランダー参戦!」では、『新・世界樹の迷宮』シリーズ一作目で主人公が就いていた職業「ハイランダー」が作成可能に。またシトト交易所では「槍」が販売を開始します。本作発売から2週間の期間内であれば無料で手に入るので、早めのダウンロードをお忘れなく。なお期間終了後は100円で販売されます。
そして、有料販売となるクエストの配信も予定されており、希少な魔物「世界樹の芽」が出現する「冒険者に捧ぐ、黄金の新芽」と、温泉でジェントルトードと戦う「名湯、六花氷樹海!」が登場します。前者は金策や素材の収集が楽になり、後者はアリアンナと黒江の戦闘絵が変更可能になるなどの嬉しい要素も味わえます。価格はそれぞれ、250円と350円です。
今回紹介したDLCは、発売と同日となる11月27日より配信を開始します。本作を購入した後、プレイを始める前にダウンロードを済ませておくのも一興かもしれませんね。それでは明日から始まる新たな冒険へ、イザユケ!
『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』は、2014年11月27日発売予定。価格は、パッケージ版が5,980円(税抜)、ダウンロード版が5,000円(税抜)です。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?
-
『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】
-
『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』早期購入特典のプロモカード「ピカチュウ」イラストが公開!みんな可愛い...