人生にゲームをプラスするメディア

和楽器で『ストII』『大神』などカプコンの名曲や『聖剣3』を演奏!ファミ箏「第三回演奏会」開催決定

2083は、和楽器によるゲーム音楽演奏会、ファミ箏「第三回演奏会」を開催すると発表しました。

その他 音楽
ゲーム音楽を和楽器で演奏!ファミ箏「第三回演奏会」開催決定
  • ゲーム音楽を和楽器で演奏!ファミ箏「第三回演奏会」開催決定
2083は、和楽器によるゲーム音楽演奏会、ファミ箏「第三回演奏会」を開催すると発表しました。

「ファミ箏」は、箏、尺八、三味線といった和楽器でゲーム音楽を奏でる演奏会です。三回目となる今回の単独公演では、『ストII』や『大神』など歴代カプコンゲームの名曲を演奏する「カプコン特集」のほか、「ゲーム音楽で知る三味線の歴史」や『聖剣伝説3』メドレーなどのプログラムが予定されています。


◆ファミ箏「第三回演奏会」


【公演情報】
■開催日時:2014年12月28日(日) 開場13:00 開演13:30
■会場:江東区文化センター ホール http://www.kcf.or.jp/koto/map.html

【チケット情報】
■チケット価格:全席指定 3,500円(税込)

■先行抽選受付:2014年11月17日(月)~11月24日(月・祝)18:00
 イープラス http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002142665P0030001P0006
■一般発売:2014年12月6日(土)11:00~

※車椅子を利用している方はチケットご購入前に2083WEB「お問い合わせ」(http://www.2083.jp/contact/)より連絡してください。
※未就学児童の入場はできません。


【プログラム】
■カプコン特集
『ストリートファイターII』
『戦場の狼』
『魔界村』
『ロックマン』
『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』
『逆転裁判』
『大神』より

■ゲーム音楽で知る三味線の歴史
『ニンジャウォリアーズ』
『逆転裁判5』
『ときめきメモリアル』より

琵琶、地歌三味線、津軽三味線によるゲーム音楽の演奏を用いて、三味線の歴史を紐解きます。

■聖剣伝説3メドレー
・Not Awaken
・Where Angel Fear To Tread
・Saclifice Part One
・Saclifice Part Two
・Sacrifice Part Three
・Breezin

ほか

※曲順、曲目等は変更になる場合があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

和楽器演奏にピッタリな曲目から、意外な組み合わせまで。和楽器で奏でられるゲーム音楽に興味がある方はぜひチェックしてみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

    シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  4. ローソンで「チェンソーマン」コラボキャンペーン開催決定!デンジ、マキマらが“描き下ろしイラスト”で限定グッズ化

  5. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

  6. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る