人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモンセンターメガトウキョー」オープン記念キャンペーンが全国のポケモンセンターで開催

株式会社ポケモンは、「ポケモンセンターメガトウキョー」のオープンに関して、全国のポケモンセンターにて記念キャンペーンを行うと発表しました。

任天堂 その他
公式サイト
  • 公式サイト
  • 「ポケモンセンターメガトウキョー」オープン記念キャンペーンが全国のポケモンセンターで開催
株式会社ポケモンは、「ポケモンセンターメガトウキョー」のオープンに関して、全国のポケモンセンターにて記念キャンペーンを行うと発表しました。

「ポケモンセンターメガトウキョー」は、これまで東京都浜松町にて親しまれてきた「ポケモンセンタートウキョー」に代わって、池袋サンシャインシティ アルパ2階にオープンする、ポケモンオフィシャルショップです。12月12日(金)にオープン予定で、開店時には「メガリザードンY」のポンチョ姿の「ピカチュウ」も登場。さらに、このオープンを記念して全国のポケモンセンターにて記念「メガキャンペーン」が実施されることが決定しました。

◆色違いの「メガリザードンY」「ピカチュウ」


ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X/Y/オメガルビー/アルファサファイア』に、ポケモンセンターメガトウキョーのロゴに使われているポケモン「メガリザードンY」と「ピカチュウ」2匹の色違いがプレゼントされます。

メガリザードンYは10時~11時、12時~13時 14時~15時 16時~17時 18時~19時 20時~21時、ピカチュウは11時~12時、13時~14時、15時~16時、17時~18時、19時~20時に受取可能です。めったにトレーナーの前に現れることがない、とても珍しい色違い。全国8店舗のポケモンセンターでプレゼントされるので是非お近くのお店に足を運んでみてください。

※全国のポケモンセンターで、お受け取りいただけます。インターネットによるプレゼントは行いませんので、ご注意ください。
※『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』以外の『ポケットモンスター』シリーズでは、お受け取りいただけません。
※ポケモンのプレゼントは、1本のソフトにつき、「メガリザードンY」・「ピカチュウ」を、それぞれ1回のみお受け取りいただけます。
※改造データなどが含まれるソフトでは、お受け取りいただけない場合がございます。
※プレゼントされるポケモンは、GTS(グローバルトレードステーション)に預けることや「ミラクルこうかん」に出すことができません。
※ポケモンストア、およびポケモンストアアウトレットでは、本イベントは実施いたしません。あらかじめ、ご了承ください。
※画面は開発中のものです。


◆限定カード&ショッパープレゼント


全国のポケモンセンターで、特別なデザインのポケモンカードゲームのカード、「メガトウキョーのピカチュウ」がプレゼントされます。期間は2014年12月12日(金)から2015年1月16日(金)まで。

さらに、この「メガトウキョーのピカチュウ」がデザインされたメガキャンペーン仕様のオリジナルショッパーも登場。ショッパーは、商品を入れてのお渡しのみとなり、商品を入れていない状態や、小分け袋としてはお渡しできないということなのでご注意。

◆ポケモンセンター限定のメガキャンペーン記念グッズを発売!


■ポケモンセンター限定商品 グッズラインナップ
・ポケモンメガリング スペシャルセット メガリザードンY(メガリザードンYカラーのメガリング・リザードナイトY・限定メガシンカトレッタ「リザードン」のセット):2,200円
・ポケモントレッタ トレッタボックス メガバージョン(限定メガシンカトレッタ「リザードン」1枚と特製デコレーションステッカー1枚入り):926円
・ポケモンプラモコレクション メガリザードンYとのっかりピカチュウ ピカピカパールVer.:1,500円

■ポケモンセンターオリジナル商品ラインナップ
・ぬいぐるみ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:2,000円
・ぬいぐるみ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ限定ver. メガトウキョー限定:2,000円
・マスコット ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:900円
・フード付きポンチョ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウver.:3,600円
・ロゴピンズ ポケモンセンターメガトウキョーOP メガトウキョー限定:630円
・ピンズセット ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:480円
・メタルチャームセット ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:380円
・クリアファイルセット ポケモンセンターメガトウキョーOP:280円
・じゆうちょう ポケモンセンターメガトウキョーOP:170円
・A5ノート(2冊セット)ポケモンセンターメガトウキョーOP:580円
・フィギュア付きシャープペンシル ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:650円
・フィギュア付きボールペン ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:650円
・シール ポケモンセンターメガトウキョーOP:350円
・ステッカー ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:300円
・根付ストラップ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:600円
・巾着 ポケモンセンターメガトウキョーOP:560円
・巾着 ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:560円
・ハンカチ ポケモンセンターメガトウキョーOP:340円
・マイクロファイバータオル ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:650円
・パスケース ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ:800円
・OUTDOOR デイパック ポケモンセンターメガトウキョーOP:8,200円
・OUTDOOR ロールボストン ポケモンセンターメガトウキョーOP:8,200円
・OUTDOOR キッズデイパック ポケモンセンターメガトウキョーOP:6,400円
・OUTDOOR ロールボストン(小) ポケモンセンターメガトウキョーOP:6,800円
・OUTDOOR デイパック型ポーチ ポケモンセンターメガトウキョーOP:2,480円
・メラミンカップ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウBK:600円
・メラミンカップ ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウWT:600円
・オルゴール ポケモンセンターメガトウキョーOP:6,000円
・クッキー缶 ポケモンセンターメガトウキョーOP:980円

■メガクジ2015
発売日:2014年12月20日(土)
1回:500円(税込)
タオルケット、リストウォッチ、フィギュアにパスケース! メガシンカポケモンをあしらったグッズが勢ぞろい!

■一番くじ Dream Store(ドリームストア)PIKACHU & FRIENDS(ピカチュウ&フレンズ)WITH BERRIES
発売日:2014年12月20日(土)
1回:620円(税込)
女性が部屋で使えるトレンドアイテムをラインナップ!寒い冬の日に、お部屋でくつろぐための癒し系グッズが満載!

※表示価格はすべて税抜きです。
※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。実際の商品と、色やデザインが異なる場合がございます。
※数量には限りがございますので、万一品切れの場合は、ご容赦ください。


◆ポケモンセンター DE メガチャンス」


対象商品の買い上げで、豪華な賞品が当たる「ポケモンセンター DE メガチャンス」くじにチャレンジできます。特賞には「ポケモンメガストーン カロス地方全種COMPLETE(ポケモンメガリング用)メガストーン 28個セット」が。その他、1等には「ポケモンセンターメガトウキョー オープン記念タンブラー2個セット」、2等に「メガストーン ディアンシナイト」など豪華賞品が用意されています。

■くじ回数3回
・ポケモン図鑑XY
・ポケモン図鑑XY&メガリングセット
・モンスターコレクション ポケモンメガシャトー

■くじ回数2回
・ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー』
・ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター アルファサファイア』

■くじ回数1回
・ポケモンメガリング ギャラドス
・ポケモンメガリング スペシャルセット2 メガギャラドス
・ポケモンメガリング スペシャルセット メガリザードンY
・ポケモンメガバングル
・ポケモンメガバングル スペシャルセット
・モンスターコレクション HP_05 ゲンシグラードン
・モンスターコレクション HP_06 ゲンシカイオーガ
・ORGメガヌイグルミ各種 (下記商品)
・ぬいぐるみ メガミュウツーY
・ぬいぐるみ メガバシャーモ
・ぬいぐるみ メガデンリュウ
・ぬいぐるみ メガアブソル
・ぬいぐるみ メガミュウツーX
・ぬいぐるみ メガガブリアス
・ぬいぐるみ メガフシギバナ
・ぬいぐるみ メガリザードンX
・ぬいぐるみ メガリザードンY
・ぬいぐるみ メガカメックス
・ぬいぐるみ メガゲンガー
・ぬいぐるみ メガジュカインOA
・ぬいぐるみ メガラグラージOA
・ぬいぐるみ メガディアンシーOA
・ぬいぐるみ 色違いの銀色のメガメタグロスOA

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


※表示価格はすべて税抜きです。
※画像はイメージです。実際の商品と、色やデザインが異なる場合があります。
※賞品や商品の数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。


(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
(C)2014 Pokemon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
Developed by T-ARTS and MARV
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  2. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. ゼルダライクな4人協力ARPG『The Binding of Isaac: Rebirth』日本語版は10月28日配信

  6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  7. 「喫茶ハトの巣」何がいいって“音”だよね 『あつ森』の音を語りたい

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る