人生にゲームをプラスするメディア

アメリカでゲーム開発会社が急増、背景にはモバイルゲーム需要

アメリカ国内のゲーム開発会社は、2009年から2012年まで9.6%増加し、市場規模も62億ドル増加していると、エンターテイメントソフトウェア協会の調査レポートで公表されています。

ゲームビジネス 開発
アメリカでゲーム開発会社が急増、背景にはモバイルゲーム需要
  • アメリカでゲーム開発会社が急増、背景にはモバイルゲーム需要
アメリカ国内のゲーム開発会社は、2009年から2012年まで9.6%増加し、市場規模も62億ドル増加していると、エンターテイメントソフトウェア協会の調査レポートで公表されています。

米Cnetの報道によると、増加の背景として、スマートフォンやタブレットの普及と、それに伴うモバイルゲーム需要の増加があるとされています。昨年末の世界のスマートフォン所持者は17億5000万人とされ、その1年前よりも10億人増加しているそうです。

また、世界全体でもビデオゲーム産業は活発化しており、2018年には市場規模は59%増加し1000億ドル規模になると報じられています。

エンターテイメントソフトウェア協会は、アメリカ国内のゲーム開発者の雇用もこれからさらに活発的になると述べており、実際、ゲーム開発者は2009年度から比べると30%も増加しているそうです。

今回のこの調査結果は、モバイルゲームの増加によるものが強いとされていますが、コンシューマーゲームとの技術的な相乗効果も期待でき、最終的にはビデオゲーム業界全体の活性化へと繋がりそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る