人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの技術を使ったエボラ対策訓練ソフト、米スタートアップ企業が開発

世界中で課題となっているエボラウィルス対策ですが、シアトルのスタートアップ企業Shift Labsが、ビデオゲームの技術を応用したエボラ治療のトレーニング用シミュレーションソフトの試作品を公表しました。

ゲームビジネス 開発
ゲームの技術を使ったエボラ対策訓練ソフト、米スタートアップ企業が開発
  • ゲームの技術を使ったエボラ対策訓練ソフト、米スタートアップ企業が開発
世界中で課題となっているエボラウィルス対策ですが、シアトルのスタートアップ企業Shift Labsが、ビデオゲームの技術を応用したエボラ治療のトレーニング用シミュレーションソフトの試作品を公表しました。

このソフトを使うことで、現地で注意するべきことや、適切な処置の方法を実際に西アフリカに行く前にトレーニングできるそうです。デモでは、現地の医療センターを自由に移動し、医療スタッフにミスがないかを調べたり、患者への対処の仕方を確認することが可能となっています。

試作品の開発は、出資もない状況で少人数で製作されていましたが、現在、Shift Labsでは40名ほどのゲーム開発者やデザイナーを採用し、完成版の開発にあたっているとのことです。

このような疫病対策だけでなく、様々な社会的な取り組みに活用されているゲームの技術。私たちがゲームを楽しむことで発展した技術が社会に還元されるのは感慨深いことではないでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る